もりのなかま保育園安慶名園

BLOG安慶名園ブログ

その他

🍀6月 活動の様子🍀

6月の行事や子どもたちの様子をお届けしますhappy01

6月5日 虫歯予防集会を行いましたsign01

歯みがきについての絵本の読み聞かせを見たり、かばくんの模型を使って歯みがきの練習をしました🦷

虫歯予防集会  (3)虫歯予防集会  (20)虫歯予防集会  (26)虫歯予防集会  (16)虫歯予防集会  (30)虫歯予防集会  (35)虫歯予防集会  (36)虫歯予防集会  (42)

6月12日 野菜の苗の植え付け(ゴーヤー&ネギ)を行いましたsign01

先生と一緒にプランターに土を入れて、苗植えを一生懸命頑張る子どもたちでしたhappy01shine

うさぎ組 野菜植え  (5)うさぎ組 野菜植え  (10)うさぎ組 野菜植え  (35)うさぎ組 野菜植え  (18)うさぎ組 野菜植え  (50)うさぎ組 野菜植え  (69)うさぎ組 野菜植え  (3)うさぎ組 野菜植え  (58)

birthday6月生まれのお誕生会present

可愛らしい3名のお友だちが主役ですshine

『はらぺこあおむし』のアトラクションは、大興奮の子どもたちnotes

大きなあおむしくんの登場に大喜びで、歌を歌って楽しんでいましたhappy02shine

6月お誕生会 (28)6月お誕生会 (19)6月お誕生会 (43)6月お誕生会 (48)6月お誕生会 (51)6月お誕生会 (101)6月お誕生会 (130)6月お誕生会 (9)6月お誕生会 (123)6月お誕生会 (1)6月お誕生会 (127)

その他

🌷4月活動の様子🌷

今月の子どもたちの活動の様子をお届けしますhappy01

chickことり組chick

新しい環境にも慣れてきた様子で保育者があやすと笑顔も見られるようになってきましたhappy01shine

好きな玩具を手に取って遊んだり、室内をハイハイで探索したりと楽しんでいる子どもたちですnotes

IMG_6881IMG_6846IMG_6845IMG_2490

🐿りす組さん🐿

お友だちや先生と戸外遊びやままごと遊びをして遊んでいますhappy01

粘土遊びは初挑戦sign01感触を楽しみながら、ちぎったり、丸めたり…夢中になっている子どもたちでしたsign01

IMG_9902IMG_9895IMG_9898IMG_9907IMG_9807IMG_9958IMG_9939IMG_9940IMG_9953IMG_9941

🐇うさぎ組🐇

進級し、一つお兄ちゃん、お姉ちゃんになったうさぎ組さんsign01

小さいお友だちをリードして、ふれあい遊びを楽しんでいますnotes

子どもたちの大好きなトング遊びsign01

初めは「う~ん…むずかしな…」と苦戦していましたが、上手に挟んで遊べるようになっていますhappy01notes

IMG_3504IMG_3500IMG_3497IMG_3494IMG_3495IMG_3507IMG_3508IMG_3512

その他

🚑救急救命講習会🚑

4月15日、22日 うるま市消防署の方をお招きして、救急救命講習会を行いましたsign01

心肺蘇生法やAEDの使用方法など、実際に人形を使って教えていただきましたsign01

IMG_0569IMG_2751IMG_4233IMG_4226IMG_4229IMG_4237

この講習会で学んだ事を忘れず、いざという時に迅速に対応できるよう、また、“安心安全の保育”ができるようにしていきたいと思いますsign01