イベント
イベント
イベント
今日は、7月7日🎋七夕
です。七夕とは、昔の人が、織物の上手な織姫にあやかって『物事が上達しますように』とお願いをしたのが始まりだと言われているそうですよ。
みんなで作った七夕飾り テラス横には笹飾りが風に揺られて涼し気です
子どもたちが作ったかわいらしい織姫様と彦星様
安慶名園では、たなばた集会を行いました
子どもたちは、みんなかわいらしく甚平に着替え、、、まずは、アンパンマンのサンサン体操からスタート
2曲目は、みんな大好き″ダンシングヒーロー″をのりのりで踊りました
スケッチブックシアター『おほしさま みーつけた!!』🌟
お話に出てきたこんぺいとうを「あーん」と大きなお口を開けて食べるまねをする子どもたちです
たなばたのペープサートを集中してみている子どもたちです。
短冊の紹介で自分のお願い事を読まれると、はにかんだ表情を見せていたうさぎ組さんでした。
『織姫と彦星』のDVD鑑賞🎥
お部屋が暗くなって少しドキドキしたけれど、静かに見ることが出来ました
最後はみんなで『おりひめとひこぼし』のお歌を歌い、楽しくたなばた集会が終わりました
みんなの願い事が叶いますように
イベント
今年度初めての園外保育
今日は、りす組さん&うさぎ組さんで“残波岬公園”へ行ってきました~
「バスだ~」「みんなで行こ~
」と喜んでいる子どもたちです
残波岬公園に到着
公園内にいるヤギさんにみんなで「おはよ~」とご挨拶したり、「お~いヤギさ~ん
」「こっちにおいで~
」と声かけしている子どもたちです
公園の遊具に目を輝かせている子どもたち
すべり台やトンネルなど、好きな遊具で思いきっり楽しみました~
浜辺で“アダンの実”を発見
興味津々で、じ~っと観察したり、アダンの実に触れ喜ぶ子どもたちでした
「これなんだろう❓」「パイナップルじゃない」など、子どもたちの可愛らしい会話も聞かれましたよ
今日は、残波の海で気持ち良い潮風に吹かれ、パワーをいっぱいもらいました
また、みんなで行こうね🚌