もりのなかま保育園安慶名園

BLOG安慶名園ブログ

その他

⭐ムーチー作り⭐

今日はムーチー作りに参加し、みんなでムーチーのうたを歌ったり、ムーチーの紙芝居を見て楽しみましたhappy01

三色のおもちが出来上がると「わぁ~ すごいhappy02」「はやく食べた~いsign03」と目を輝かせる子どもたちshine

ムーチーを丸めたり、カーサに包んだり、苦戦しながらも一生懸命作っていましたsign03

IMG_1452IMG_1489IMG_1467IMG_1458IMG_1490IMG_1486IMG_1487IMG_1459

ことり組さん(0歳児)は、小麦粉粘土をこねてムーチー体験sign01

りす組さん(1歳児)うさぎ組さん(2歳児)はしっかりとムーチーを作る事が出来ましたよhappy01

IMG_1463IMG_1464IMG_1465IMG_1477IMG_1478IMG_1481IMG_1482IMG_1471IMG_1484IMG_1510IMG_1508IMG_1509IMG_1511IMG_1474

ムーチーが完成sign03

おやつにみんなでいただきましたdeliciousnotes

IMG_1513IMG_1512IMG_1514IMG_1498IMG_1505IMG_1473IMG_1495

イベント

🎍新年の集い🎍

新年あけましておめでとうございますfujishine

本年もよろしくお願いいたしますconfident

 

今日は、shine新年の集いshineに参加しましたsign01

新年のご挨拶をして、みんなでお正月にちなんだ絵本の読み聞かせや十二支のパネルシアターを見たりと、お正月の雰囲気を楽しみましたよhappy01

新年の集いに獅子舞や神様も現れ、驚いた表情を見せていた子どもたちですが、今年一年の健康祈願をしてもらい、「お年玉」を貰って大喜びでしたnotes

お正月遊びにも挑戦し、お友だちや先生と一緒に羽子板(風船)や駒まわし、福笑いも楽しみましたhappy01

IMG_3057IMG_3089IMG_3094IMG_3060

IMG_E3232IMG_E3230IMG_E3229IMG_E3231

IMG_3062IMG_3065IMG_E3225IMG_E3224IMG_E3226

お正月遊びnotes

IMG_3158IMG_3161IMG_3166IMG_3202IMG_3206IMG_3108IMG_3107IMG_3151IMG_3218IMG_3194IMG_3193IMG_3111IMG_3119

2022年も笑顔溢れる一年となりますように…shine

その他

🌷子どもたちの様子🌷

2021年も残すところ あと5日となりましたsign01

今年も子どもたちと“お祭りごっこ“や”ハロウィン”など、様々な行事を楽しみましたnotes

 

これまでの子どもたちの様子をお届けしますhappy01

 

🌟七夕集会🌟

みんなで願いを込め、短冊や笹飾りの飾りつけを行い、七夕集会に参加しましたshine

「さ~さ~のは~ さ~らさら~……notes」音楽と共に織姫様&彦星様が登場shine

一緒に歌を歌ったり、パネルシアターを見たりと楽しみました🎋

織姫様&彦星様に合えて嬉しそうな子どもたちでしたhappy01

IMG_1800IMG_1817IMG_1798IMG_1833IMG_1851IMG_1857IMG_1868IMG_1872

🌻そうめん流し🌻

水風船や寒天遊び、水鉄砲など夏の遊びを楽しんだ後は……

みんなでそうめん流しhappy01

流れてくるそうめんに苦戦しながらも先生と一緒にすくって食べる事ができましたhappy02shine

IMG_2025IMG_2040IMG_2033IMG_2048IMG_2065IMG_2063IMG_1959IMG_1974IMG_2096

🏮お祭りごっこ🏮

「わっしょいsign01わっしょいsign01」お神輿を担いで登場shineshine

「いらっしゃいませ~ いらっしゃいませ~happy01

たくさんの品物に目を輝かせ、お祭りごっこを楽しむ子どもたちnotes

「これください」「はいどうぞ」とやり取りをしながらたくさんのお買い物ができました~sign03

IMG_E2545IMG_2541IMG_3045IMG_3046IMG_3047IMG_2469IMG_2456IMG_2432

 

🎃ハロウィン🎃

可愛らしい衣装で保育園周辺をパレードnotes

ピニャータ割り(お菓子入り風船割り)にも初挑戦sign03

た~くさんお菓子をもらって大満足の子どもたちでしたhappy02heart04

IMG_2660IMG_2673IMG_2672IMG_2676IMG_1210IMG_1211IMG_1213IMG_1215IMG_1216IMG_1217IMG_1221IMG_1220IMG_1219IMG_1222IMG_1225IMG_1223IMG_2646IMG_2639IMG_2628IMG_2658

2022年も笑顔いっぱい楽しい保育を行っていきたいと思いますsign01