もりのなかま保育園二島園

BLOG二島園ブログ

その他

もりのなかまレストラン⁉

みなさんこんにちは(^O^)/九州も梅雨入りしましたね☔

季節の変わり目で、一日の気温差が大きく体調を崩しているお友達が増えていますwobbly

寝るときは暑くても朝方は少し肌寒かったりするので、風邪を引かないように気を付けましょうconfident

今日はイルカさんがもりのなかまレストランsign02(もりのなかま保育園)紹介してくれるみたいですheart04イルカさ~ん🐬

IMG_2698

『こんにちは~happy02ぼくが案内するよheart01もりのなかまレストラン、だれがイルカなぁ~❓』bleah

お店では、うどんをこねているようですsign03(※片栗粉遊びです)

IMG_7406

こちらは水も滴るいい男の子ですheart04

IMG_7395

お客さんも増えてきました~sign01足が長い先生の椅子も満席ですeye「何にしようかな~❓」

IMG_5149

これ、美味しそうnote

IMG_7419

IMG_5268

こちらはドリンクを作っているみたいですshine沢山注文入ってますね~happy01

IMG_7414

うどんもゆで上がるみたいですよeye

IMG_7380

あちらのお客様のできました~shine

IMG_5223

美味し~~~いhappy02

IMG_5449

盛り付けに使う🥒きゅうりのようです(※食育でキュウリを触ったり、匂いを嗅いでみたりしました)

IMG_5221

ダンスショーもあってるみたいですよnotes

IMG_5233

きまっていますね~note

IMG_5234

華麗なダンスを見せてくれました~shine

IMG_7472

かんぱ~いsign03

IMG_7466

私はハンバーガーセット🍔happy01沢山お客さんが来ていましたねshine

IMG_7498

今日のもりのなかまレストランは閉店ですhappy01

以上もりのなかまレストラン(もりのなかま保育園)をお伝えしました~🐬

その他

夏はまだかな~🌻

みなさんこんにちは(^O^)/

5月に入り、夏の様に暑い日が続いていますねsun

二島園では5月からPM2.5の数値と別に、暑さ指数を確認してお散歩に出ていますsign01

とっても天気sunが良くても光化学スモッグやPM2.5の数値が基準値を超えていたり、

暑さ指数で湿度が高い日など熱中症リスクが高い日にはお散歩を控えて室内遊びをしています。

先日は基準値を超えていなかったので夏野菜の苗を植えましたよ🥒🍅

さあ、ネコバスsign02ならぬ、せんせいバスsign02に乗って、もりのなかま畑に出発ですbus

IMG_6919

足が長い先生もさすがに乗車4名までみたいですbleah

IMG_4898

さあ、もりのなかま畑に到着confidentこちらには🌻ひまわりの種を植えましたhappy01

IMG_4931

スコップも使って、優しく優しく・・・

IMG_4924

これがひまわりの種だよ~shine

IMG_4907

植えたあとは、水やりbud

IMG_7239

2歳児さんは野菜の苗を植えますhappy01まずは土をほぐしますnotes

IMG_7232

こちらはピーマンnote普通のピーマンではありません・・・じゃじゃじゃーんぼ、じゃーんぼ…ジャンボピーマンですhappy02

IMG_7200

こちら🍅トマトshine

夏にはたくさんのお野菜とひまわりが咲くのが楽しみですhappy02

 

その他

園での様子☆

みなさんこんにちは(^O^)

5月に入りましたね~happy02コロナ禍で旅行や里帰りを自粛していましたが、今年のGWはお出かけする方が多いようですねshine

明日から連休ですが、休み明けの子供たちのお土産話がとても楽しみですnotes

さて、最近の二島園の様子はこちらnote

IMG_4386

🎵いない、いな~い

IMG_4384

ばぁーーーーーっっっsign03

進級しておもちゃも変わり、できることがふえました~happy02

IMG_4289

高くまで積み重ねれますsign03

IMG_4294

1つ落ちちゃったけど、満面の笑み頂きましたheart04

IMG_4312

パズルはわからなくても、お友達が「ここっsign01」と教えてくれますconfident

IMG_4702

給食も沢山食べれるようになりましたhappy01

IMG_4701

改めて子供の成長に驚くことばかりですeyeできることも増えて次は何ができるかな❓

楽しみだねheart04良い休日を~happy01