もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

シイタケってどんなもの?

こんにちは😊

もりのなかま保育園です!

 

こあらぐみでは2回目の食育活動!

8月におこなった夏野菜に引き続き、秋の旬の食材!キノコのシイタケに触れてみました🌟

その様子をご紹介いたします👀💕

 

まず最初はキノコが出てくる絵本を楽しみました!

IMG_20240913_144324

出てくるキノコたちを真剣な表情で見ていますね👀

 

IMG_20240913_144434

指差しでキノコを教えてくれる子も💖

 

IMG_20240913_144454

栄養士さんが絵本のキノコとシイタケを比べてくれました!ジーっと見比べているようです👀🌟

 

近くで見てみよう!と言うことで子どもたちの近くに置いてみると…

IMG_20240913_144530

よく観察していました!でも触るのはちょっと怖いようでしばらく見ているだけでしたが、保育士が触る姿を見せると大丈夫だと分かったようです!

 

IMG_20240913_144717

指先でツンっと優しく😊触っていました👏

 

つぎのお友だちは…

IMG_20240913_144724

保育士が触る様子を見ていましたが…

 

見た目が怖いようで

IMG_20240913_144729

こわい~!😭💦

 

保育士の膝で安心すると…

IMG_20240913_144918

近くで見ることができました😊

 

IMG_20240913_144748

まだ、シイタケを食べたことのないお友だちは目で楽しみました❗️

 

じーーっとみたあとは

IMG_20240913_144752

近くに来ると…びっくり😫していました💦

 

近くで見ても怖がらない子は匂いも嗅いでみました💓

IMG_20240913_144705

少し不思議そうな表情を浮かべながらも匂いを嗅いでいました😂

秋の旬の食べ物!キノコに触れることができました🍄

 

今後も無理なく!楽しく!食材に触れて興味を持てるようにしていきたいと思います😌🎵

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方はで、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

簡単なルールのある遊びに挑戦しました!

こんにちは🌤

もりのなかま保育園東砂園です!

 

葉っぱが少しずつ緑から赤になり、風が気持ち良い季節になりましたね🍂お散歩をしながら子どもたちとも「あきだねー🌰」と季節が変わる様子を楽しんでいます。

 

さて、今日は、ぱんだ組の遊びの様子をお届けします🐼

 

今回の遊びは、”ノリノリ電車ゲーム”🚃

ルールは椅子取りゲームと似ていて、マットの周りを歩き、音楽が止まって「ストップ」と言われたらその場でストップ。次に「電車」と言われたら→ベンチ、「駅」→マット、と指定された場所に座るというゲームです。

 

お約束事を伝える際、「走ってもいい?」と聞くと「ごっつん、あぶない!」と答えたり、「じゃあどうしたらいいかな?」の問いかけには「あるこーだよ」と答える姿に成長を感じました👏

 

それでは、ノリノリ電車スタート!♪~線路は続くよどこまでも~♪

IMG_4429

保育者と歌いながらノリノリでマットの周りを歩く子どもたち♪

 

「ストップ!駅ー!」

IMG_4422

「えき!えき!」と言いながらマットの上に座ります。

 

IMG_4415

「あれ、すわれない」と悩むお友だちに「ここあいてるよー」と声を掛ける素敵な場面が💓

 

IMG_4418

「ありがと!」とみんなで仲良く座ることが出来ました✌️✨

 

「もういっかいするよー!」と立ち上がり再スタート♪

IMG_4420

ドキドキしながらマットの周りを歩きます♪

 

「ストップ!電車ー!」

IMG_4439

空いているベンチを見つけて上手に座るお友だち😊

 

IMG_4411

「いーれーてー」とやり取りをして仲良く座ることもできました👏

 

IMG_4435

まだ座れていないお友だちに「えきじゃないよ!でんしゃ!」と教えたり、「あっちあいてる!」とみんなで協力したりしながらゲームに取り組む姿に保育者も感動の嵐でした✨

 

今後も、簡単なルールのある遊びを通して、お友だちとのやり取りや

みんなで遊ぶ楽しさを味わえるようにしていけたらと思っています。

 

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

夏野菜を触ってみました🍅

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です!

 

園の離乳食にも慣れ、よくご飯を食べられるようになったこあら組の子どもたち👶💕

クラスの活動で絵本を見ていて、食べ物の絵や写真が出てくると

あむあむと食べる真似をするなど食べ物に興味がいっぱいです!

そこで先日クラスで初めて、食育活動を行なったのでその様子を紹介いたします😌🎵

 

IMG_20240828_144232

最初は夏野菜が出てくる絵本を見ました!

 

IMG_20240828_144240

真剣な表情で絵本を見ている子も…👀🌟

 

IMG_20240828_144320

栄養士が絵本と同じ野菜だよ!と見せると見比べる子もいました!

まず最初はきゅうりから触ってみました👏

 

IMG_20240828_144400

きゅうりを触ってみると…

 

IMG_20240828_144401

ちくちくした感触を感じてびっくり!手を引いていました😂💦

 

IMG_20240828_145231

”おいしそうだな…”と口元に運ぼうとする子もいました😂

 

IMG_20240828_144520

怖いと眉間にしわが寄る子も😂

きゅうりはちょっと大きくて怖かったかな❓

 

続いてはナス🍆

IMG_20240828_144614

つるつるの感触ににっこり!

 

IMG_20240828_144725

きゅうりを怖がっていた子も…

 

IMG_20240828_144723

ちょっとずつ慣れて優しく触っていました!

 

IMG_20240828_144629

大きなナスでしたが、上手に指先で持ち上げられていました!

 

最後はトマト!🍅

IMG_20240828_144758

まんまるでおいしそう…というような表情で見つめた後

 

IMG_20240828_144820

いただきまーす!と手を合わせて食べようとしていました(笑)

 

IMG_20240828_144843

保育士の手から受け取って触った後

いい匂いするよ、と保育士が鼻の近くに持っていくと・・・

 

IMG_20240828_145109

くんくんと笑顔でトマトの匂いを感じていました💖

 

IMG_20240828_145000

自分から手を伸ばして触ろうとしていました!!!

 

IMG_20240828_145117

匂いを嗅ぐのはちょっと怖い…😱💦

顔を伏せて鼻をふさいでしまいました(笑)

一人ひとり反応はそれぞれ。初めてだったからか少し緊張気味でした💦

これから秋ならではの食材も出てくるのでキノコなどにも触れてみようとおもいます!

次の食育活動も楽しみです😊💖

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。