もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

豆まきをしました👹

こんにちは🌤

もりのなかま保育園東砂園です。

 

まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では春ですね。

立春は春が始まる季節のこと、そしてその立春の前の日が節分と決まっているようです。

つまり節分は冬の終わり日。

そのため節分の日に邪気や悪いものを落として、新しい年に幸運を呼び込みましょう!となっています。

今日は、その節分の様子をお届けします👹

 

まずは、みんなで「鬼のパンツ」を踊ると、、、

IMG_5943

「強いぞー💪」とノリノリで踊る子どもたち♪

 

IMG_5951

パン”ツー”のところのピースを一生懸命する姿が微笑ましいですね^^

 

節分についてのお話を聞いた後は、泣き虫鬼さん、怒りんぼう鬼さん、イヤイヤ鬼さんが登場👹

IMG_5959

「みんなの中にいる、鬼さんをやっつけて、新しい年を元気いっぱいにすごそうね」と話すと「はーい!」と元気に答えてくれました!

 

お次は、各クラスの製作紹介!豆を入れるマスを作りました!

IMG_5967

こあら組さんは、クレヨンでなぐりがき🖍

 

IMG_5972

うさぎ組さんは、シール貼り✨

 

IMG_5974

ぱんだ組は、ハサミの1回切りと顔をクレヨンで描いて作りました👏

 

上手に作ったマスに、豆に見立てたボールをもらって準備は満タン!

さあ、みんなで鬼退治だー!!「おぉーーー💪!」

IMG_5987

「おにはそと!ふくはうち!」と、鬼の的にめがけて豆ボールを投げるぱんだ組さん。

 

IMG_6006

IMG_6009

うさぎ組さん、こあら組さんも、上手に豆ボールを投げて楽しんでいました🥰

 

まだまだ、倒れない鬼さんたちに今度は先生たちからの攻撃だー!

IMG_6017

手強い怒りんぼう鬼に負けないぞー!と必死に投げ、倒れるとみんなで「やったー!」と盛り上がる場面も😊(全力で退治してくれた先生たちは次の日、筋肉痛に(笑))

 

IMG_6027

みんなのおかげで悪い鬼さんたちはにこにこ鬼さんに。無事、福が訪れました👏✨

 

IMG_6036

最後はみんなで記念撮影!今年もいっぱい笑って、健康に過ごせますように🌟

 

次の行事は、ひなまつりです。また子どもたちと日本の行事に触れたいと思います。お楽しみに~🎵

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

ムーンサンドで遊んだよ🌛

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

今日は、うさぎ組のサイエンスの様子をお伝えします。

今回のサイエンスでは、ムーンサンドに触れてみました!

 

IMG_20250121_094351

まずは、小麦粉に触れてみます。

「ふわふわ~😊」 「あめ~☔」 と、感触を言葉にして伝えてくれます。

 

IMG_20250121_094655

小麦粉で一通り遊んだ後はベビーオイルを計り入れます。

大匙をもって待ち構えていたMちゃん。ベビーオイルを注ぐと、バットの中の小麦粉にかけて大興奮です♪

 

IMG_20250121_100649

ベビーオイルを入れて混ぜると少ししっとりしてムーンサンドの完成です。

初めての感触に少し戸惑いつつも意欲的に触っていましたよ😊

「もう一回!」と、何度も繰り返しベビーオイルを入れ、その都度感触が変わっていく様子を楽しみました。

 

IMG_20250121_101503

ギューッと握っておにぎりを作るMちゃん。

保育者の握り方をよく見て「ぎゅっぎゅ!」と一生懸命形にしていました🍙

 

初めて触る感触のムーンサンドでしたが、楽しんで触れることができました!

次回はまた違った材料を混ぜてみることで、違った感触、違った反応を一緒に楽しんでいきたいと思います。

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

初詣に行きました。

こんにちは🎶

もりのなかま保育園東砂園です✨

 

新年が明けてあっという間に1週間経ちましたね😊💓

今年度も子どもたちの健やかな成長とともに楽しく過ごせていけたらと思います。

 

さて…今日は2歳児クラスの様子を紹介します👀

お正月の挨拶の仕方や初詣での話をすると「あけましておめでとうだよね。」

「はつもうでってなに?」「パパとママと行ったよ」と教えてくれました😘

 

今日は”初詣”へ行ってみよう!ということで、最初に「神社って何色かな。」「どんな場所かな?」と子どもたちがイメージしやすいように鳥居の描いてある塗り絵を用意しました🙌✨

IMG_5625

「こんな色かな?」

 

IMG_5623

「私はこんな色の神社だと思う!」と、それぞれイメージを膨らませながら塗っています。

 

IMG_5632

早速神社に行ってみました。

みんなの想像していた色だったかな?💞

 

IMG_5639

「両手を合わせるんだよ。」「最後は神様にお辞儀しようね。」と伝えると、保育者の真似をしてやってみようとしていました👌

 

IMG_5641

「また来るね。」と神棚を見つめている子もいました。

みんなはどんな願い事をしたのかな?「先生たちはみんなが元気に過ごせますようにってお願いしたよ。」と知らせると、「ふーん、そうなんだ!」「元気いっぱいが良いね!」とやり取りをしていました。

 

ぱんだ組で過ごすのは残すところ3か月…。

寂しい気持ちもありますが、たくさん遊んで楽しい経験をして過ごしていきたいと思います!

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。