入園・進級からあっという間に一ヶ月が過ぎ・・・
懇談会でもお話ししましたが、今子どもたちは散歩準備、手洗い、着替えなど身の周りのことを頑張っています
今回はそんな身の回りのことを頑張っている姿をお届け
まずは、散歩準備
「くるんてなってる」「引っかかっちゃった」と苦戦することもありながら靴下を履いたり、
まだ左右間違ってしまうことはありますが、靴も自分たちで進んで履いています!!
続いて手洗い👏
絵本や紙芝居を通して手洗いの仕方を伝えています
あらいくんの絵本は手洗い歌もあるので子どもたちのお気に入りです
洗う際には、洗面台のところに貼ってあるイラストを見ながら洗う姿も見られるようになってきました
身の回りのことを行う中で、自分で難しいところは「手伝って」と援助を求めながらやっています
保育者もさりげなく援助する中で、達成感を味わえるように関わっているところです
~制作~
そらまめくんの制作をしました
まずは、ベッドづくり
さや型の画用紙に綿をペタペタ貼っていきます!
感触を楽しんでいました
お次は、顔(*^^*)
クレヨン🖍を使って、そらまめくんの目と口、ほっぺを描きました!
閉じた〇を描けるようになっていたり、見本を見ながら目と口の位置をしっかりと描いたりして、成長を感じました✨
そして、完成
個性豊かな顔ができあがりました!!
食育🍴
食育でもそら豆に触れました
そらまめくんシリーズの絵本を読み聞かせしたり、制作をしていたことで親しみを持っていた子どもたち
さやを触ったり「そらまめのにおーい」と匂いを嗅ぎ、「かたーい」といいながら様々な方法で剥いていました。
中の綿にも触れてふわふわな感触や、「もっと」といくつも剥いて楽しんでいましたよ
食事の際は、「もう一個皮があるね」と新たな発見をしたり、自分で剥いたこともあり一口は食べてみる姿がありました
来月の更新もお楽しみに🎵