もりのなかま保育園菊水元町園

BLOG菊水元町園ブログ

その他

♪元気いっぱいの子どもたち♪

例年に比べ、今年は雪が多い日が続いていますが、
真冬の寒さに負けず、元気いっぱいの子どもたちの声が室内を暖かくしてくれています😌🌞

 

そんな元気いっぱいの、子どもたちの保育園での様子を、紹介します🎵

 

みんなでわらべうた遊びをしている一コマ✨

IMG_7817

みんなで輪になって、「♪ひらいた、ひらいた」と大きくなったり小さくなったり…

IMG_7824

顔を見合わせて、嬉しそう😊

 

うさぎ組さんはしっぽ取りゲームを楽しみました⭐️

しっぽを取られないようにドキドキしながら逃げます!💨

IMG_7552
IMG_7538

 

帰りの会が始まり、椅子を自然にたてに並べ、みんなでお風呂ごっこが始まりましたspa

IMG_7705

「ごしごし、しゅっしゅ💓」
みんなで背中を洗いあっこ!微笑ましい光景でした😊

 

 

製作では、それぞれのクラスで、絵の具やクレヨン、はさみに挑戦です!

 

~ひよこ組さんの様子~

IMG_7888
IMG_7903
IMG_7894

 

~りす組さんの様子~
IMG_7519
IMG_7514
IMG_7513

 

 

~うさぎ組さんの様子~
IMG_7530
IMG_7534
IMG_7912
IMG_7681
IMG_7641
IMG_7680
IMG_7631

真剣な表情で取り組みます…👀✨

 

子どもたちらしい、とっても可愛い作品になりました✨
IMG_7678
IMG_7622

 

 

 

新型コロナウイルスが猛威を振るう中、北海道にもまん延防止重点措置が発令されました。

保護者の皆様にも、家庭保育に協力頂きまして、ありがとうございます。

制限のある生活が続きますが、早期のコロナ終息を祈って、引き続き、園でも感染対策の徹底をすると共に、風邪の症状のお子様におかれましても、お休み協力をして頂きますよう、よろしくお願い致します。

 

子どもたちの健康と平和を願って、みんなでコロナを乗り越えましょう!!

 

その他

⛄雪遊び⛄

一気に雪が積もり、冬らしい景色になりましたね⛄

子どもたちは「ゆき ふったね」と嬉しそうな様子です🎶

 

早速散歩に出かけたり、園舎裏で雪遊びを楽しみました😊

雪遊びのご用意ありがとうございました😌

 

今年初めての雪遊びはこんな様子でした⛄

 

IMG_7504IMG_7058IMG_7528

IMG_7538IMG_7527IMG_7554IMG_7526IMG_7533IMG_7551IMG_7513IMG_7546IMG_7542

 

まだ数回の雪遊びですが、みんなとても楽しんでいました❗️

雪遊びもこれから本番ですね😁

 

 

2021年も元気な子どもたちに囲まれて笑いの絶えない楽しい毎日でした❗️

コロナウイルスもまだまだ終息とはいかず、家庭保育のご協力等本当にありがとうございました。

2022年も元気な子どもたちに会えるのを楽しみに待っています😊💕

体調管理、事故等に気を付けてお休みを楽しんで下さいね。

それでは、よいお年をお迎え下さい😌

その他

2歳児交流会3回目★

10月13日に舞鶴公園で白石園のお友だちと遊びました😊

「おはよう!」と元気いっぱい挨拶する子どもたち✨

また会うことができて嬉しそうなニッコリ笑顔💓

 

はじめにボール遊びをしました!

大きなボールを両手でコロコロ転がしたり、キャッチボールをしたりとても楽しそうでした💕

IMG_6789

IMG_9800

 

次に白石園からプレゼントをもらいました✨

息を吹くとロケットやちょうちょが飛び大喜び😍

IMG_6826

IMG_6818

IMG_6824

 

次はみんなが大好きなシャボン玉!

こんなに上手にシャボン玉ができるようになりました👏

IMG_6830

IMG_6841

 

次に旗取り競争をしました!

お山の頂上にある旗を目指してよーいどん😁

IMG_6879

旗をゲットして嬉しそうな笑顔😊

IMG_6886

IMG_6887

 

たくさん遊んだ後はおやつタイム💓

IMG_6899

IMG_6901

IMG_6902

 

おやつの後は公園の遊具で遊びました!

お友だちとたくさん遊んで大満足😊

IMG_6925

IMG_6923

IMG_6917

 

最後の交流会も楽しかったね💓

IMG_6933