もりのなかま保育園菊水元町園

BLOG菊水元町園ブログ

イベント

🐰2歳児交流会🚌

9月21日にうさぎ組のみんなはバスに乗って、白石園のお友達に会いに行ってきました🚌

事前にお話しをしていたので、みんなバスに乗ること、白石園に行くことをとても楽しみにしていました😚

IMG_0802

往復のバスの中は少し緊張している様子もありましたが、景色を見ながらバス時間を楽しんでいました🎵

IMG_0726IMG_0723

 

白石園までは少し歩きますが、見慣れない風景には発見がいっぱいで、お話をしながら楽しく歩けました😊

 

白石園に到着すると、白石園のお友達と先生方がお出迎えしてくれました🐰

久しぶりの再開にドキドキしながらも、みんなとご対面✨

IMG_0577IMG_0576

今日どんな遊びをするのかを白石園の先生がお話してくれました。

手作りの『たこ焼き屋さん』『ジュース屋さん』『焼きそば屋さん』そして、うたが歌えるライブコーナー、ドレスやマントが着られる変身コーナーを準備してくれていました✨

IMG_0581IMG_0587IMG_0584IMG_0588IMG_0591

菊水元町園のおもちゃと違うものが沢山で、目をキラキラさせてお話を聞いていました🤩🤩🤩

 

みんな気になるコーナーに行って夢中になって遊んでいました🎵

IMG_0609IMG_0624IMG_0611IMG_0652IMG_0650

遊んでいるうちに緊張も少しずつ和らぎ一緒に楽しく白石園のお友達や先生と遊んでいました😊

IMG_0654IMG_0658IMG_0631

白石園の先生方からアンパンマンのペープサートのプレゼントもありました🎁

IMG_0678

サンサン体操に合わせてアンパンマン達が楽しく踊る姿を、時々リズムに乗りながら楽しんで見ていました👀🎵

IMG_0681IMG_0679IMG_0680

そしてアンパンマン達からなんと『ジュース🍹』のプレゼンをもらいました😆🌟

IMG_0692

みんなで「いただきます」をしてから、美味しそうに飲んでいました😚💗

IMG_0695IMG_0701IMG_0700

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、帰る時間がやってきました🥹

なんと白石園のお友達がお見送りをしてくれて、バス停まで一緒に行きました🥰

IMG_0714IMG_0710IMG_0712IMG_0719

緊張もしたけど、白石園のみんなと仲良くなることが出来た2歳児交流会は、悲しいですが今年度は今回で最後です🥲

お互いの園で遊んだこと、バスに乗ったこと、沢山の嬉しい・楽しい思い出がうさぎ組のみんなには出来ました🐰💗💗

イベント

🎂8月生まれのお誕生会🎂

8月生まれのお誕生会がありました🎂🎉

今月は3人のお友達のお誕生日でした😊

誕生児のお友達がピアノの音に合わせて入場です🎵

IMG_0141

IMG_0144IMG_0145

お誕生児の登場にみんなも大注目でお出迎えしていました😊😊

IMG_0209yIMG_0136f

お名前や何歳になったのかを聞いたり、好きなものを紹介するコーナーでは、緊張しながらも答えてくれるお誕生児のみんなでした🎤👏

IMG_0157IMG_0158IMG_0161IMG_0165IMG_0171IMG_0174IMG_0182IMG_0187IMG_0188

何が好きなのか興味津々で見ていました👀

IMG_0135IMG_0212h

お誕生カード、お友達からのお歌のプレゼントがあり嬉しそうな主役の3人でした🎁🥰

IMG_0192IMG_0194IMG_0199

 

先生からのプレゼントは、色水マジックシアター🥛

IMG_0220

みんなに魔法をかけるお手伝いをしてもらって、アンパンマンたちのかき氷のシロップ作りをしました🍧

魔法の言葉は「ちちんぷいぷいのぷーい❗」

IMG_0238

透明の水にだんだん色が付いていく様子にくぎ付けになっていました😲😳❗❗

IMG_0224

みんなのお手伝いのおかげで、アンパンマン達に美味しいかき氷を食べてもらうことが出来ました😋✨

IMG_0243

 

給食もディズニーランドのお子様ランチのようなミッキーのランチプレートでした🍽️😍

IMG_0247

午後のおやつにアンパンマンのお顔のパンも食べました😋

IMG_0254

 

もり沢山の内容で楽しかった8月のお誕生会も終了です👏

最後はみんなでパシャリ📸

IMG_0244k

来月のブログもお楽しみに~😘

イベント

夏祭り

みんなが楽しみにしていた夏祭り!!

この日のために、皆の手形をお神輿に貼りうちわも用意して本番を迎えました。

赤い法被に着替え、うちわを皆に配り、準備万端な子ども達💪

IMG_9968aIMG_9967IMG_9998IMG_0015

いよいよ夏祭りのスタートです👏

ひよこ組さんも可愛く飾り付けをしたカートに乗って出発(わっしょい)!!

IMG_0024

みんなの名前を呼ばれて、さぁ、お神輿を引っ張ります

IMG_0021IMG_0026

笛の音に合わせて(わっしょい‼️わっしょい‼️)

IMG_0031IMG_0039IMG_0044

みんなで一生懸命引っ張っていると、マンションの窓や会社の皆さんが出てきてくださり、沢山のエールをくれました😊

カートに揺られて二人は夢の中😪

IMG_0048IMG_0071

バスや車に乗っている人達やガソリンスタンドの店員さん達もいっぱい手を振ってくれたり、頑張っている姿を見守ってくれました。沢山の人たちのエールがあり最後まで歩くことができました😊

rcDOK57FCBigE6p1707875031_1707875054

みんな、暑い中良く頑張りました💪🏻

次はお部屋中で、金魚すくい ボール投げ ガチャガチャが開催されました!!

どんな金魚すくおうかな~?と考えている子どもたち!

IMG_0104

IMG_0110

次はキャラクターの付いているカゴの中にボール入れるゲームをしました。

IMG_0120IMG_0121

ひよこ組さんもボール入れを一生懸命頑張っていました😊

IMG_0127

カゴの中にボール入れると景品がもらえる為、みんな一生懸命頑張っていました😊なんと、わたあめに可愛いキャラクター付いていて「どれにしようかな?」と悩んでいました🤣

IMG_0134IMG_0123

最後はみんな楽しみにしていたガチャガチャをやりました😆

ガチャガチャのカプセルの中身はアンパンマンの時計が入っていました⌚

IMG_0136

「なに色が出るかな~?」と楽しみにしながら回していました。

IMG_0138IMG_0142IMG_0153a

この日の給食は夏祭りのような屋台のメニューが沢山あり大喜び🙌

IMG_9998

可愛いミッキーの千円札をもらい屋台のスタートです😍

IMG_0167IMG_0172IMG_0169

自分でトレーと千円札を持ってお金を渡しおかずをもらい、ニコニコな子どもたち😊

IMG_0179IMG_0178IMG_0181IMG_0188

子どもたちも「美味しい😋」と言って、モリモリ食べてたくさんおかわりをして楽しい給食になったね❤

CTDiuEhJBIh1jtl1707875261_1707875279IMG_0217IMG_0207sIMG_0200aIMG_0015IMG_0010IMG_0195IMG_0213

楽しい思い出になった夏祭りでした✨

IMG_0164j

暑い中、お神輿を頑張って引っ張ったね✊大きく成長した子どもたちでした👏