今年もクリスマス発表会の季節がやってきました🎄
各クラス日々の保育園生活で楽しんできたことに発表会要素をプラスして、楽しく練習にも取り組んできました✨
0歳児ひよこ組さんは『バナナくん体操』🐣
バナナから連想させる南の島行き🌺飛行機に乗った3人のフラガールたちが登場👏
お名前を呼ばれお返事をすると、レイのプレゼントがありました😊

飛行機から降りると、朝の体操で踊ってきた『バナナくん体操』を披露してくれました🍌



音楽に乗って体を揺らしたり、両手を上げながら可愛い姿を見せてくれました🥰

最後は恒例の顔はめパネル❗️ハイビスカスやヤシの実、常夏の太陽からみんなの可愛いお顔がひょっこり😊素敵なお写真撮れましたか📸?

再び飛行機に乗り南の島を後にしました🛫



1歳児りす組さんの発表は『ぺんぎんたいそう』🐿
6人の可愛いぺんぎんさんのぺんぎんショーを披露しました✨
氷のトンネルを潜って、氷の道を渡って司会の先生のところへ!華麗なジャンプを見せてくれるぺんぎんさんもいましたよ👏


お名前を呼ばれお返事「ハイ✋」


ご褒美のお魚メダルを貰いました🥇


皆で手遊びを披露!毎月色んな手遊びを楽しんでいます🎵

ショーのフィナーレは『ぺんぎんたいそう』
曲に合わせて手や足をパタパタさせてぺんぎんさんになりきりました🐧みんなの得意なところは小さくジャンプと大きくジャンプでした😘


最後は2歳児うさぎ組さんの『おおきなかぶ』🐰
一人ひとり登場し、名前も自分で言えました✌普段の雰囲気の違いに緊張してしまう場面もありましたが、頑張りました👏






次のお友達を呼ぶときも「おーいてつだってー😮」と大きな声を出せました!

「うんとこしょ、どっこいしょ」のセリフもお友達が増えてくると更に大きな声に❗️

普段楽しんでいるわらべうた遊び『あぶくたった』に合わせて抜いたカブをお鍋でぐつぐつお料理しました🫕

自分たちでテーブルも運びます!

美味しく煮えたカブはみんなで「おててぱちーん、せーのーで、いただきます🙏」食事のご挨拶もしっかり身についていますね😊


最後は『おおきなかぶのうた』を歌いました😊
セリフも多く緊張もしたと思いますが、お兄さんお姉さんな姿を沢山見せてくれました✌✨


先生たちからはブラックパネルシアターのプレゼント🎁

シアターを見終えると...どこからか鈴の音が🔔
すると陽気なサンタさんが登場🎅

皆にプレゼントを届けに来てくれました🎁


記念写真もパシャリ📸

最後はサンタさんと『あわてんぼうのサンタクロース』を踊りました💃

サプライズゲストのトナカイさん(昨年度勤務していた先生です😊)のお迎えが来てサンタさんは次の保育園へ行く為に帰って行きました🎅

これにて発表会は終了となりました👏
いかがだったでしょうか😊?
体調を崩すことなく全員で当日を迎える事が出来て本当に良かったです✨
普段の雰囲気の違いに泣いてしまう姿もあったと思いますが、みんなとても頑張ったと思います👏👏
今年度が始まってから半年以上が経ち、色々な成長を見せてくれた発表会になったかなと思っています😌