もりのなかま保育園古謝園

BLOG古謝園ブログ

その他

歯科健診

早いもので、もう10月になりましたね~🍁

古謝園では先日、歯科検診を行いました✨

collage1

歯科医が来てくれ、保育室に入って来るなり、

泣き出す子もいて、つられて緊張気味の子ども達~😌

collage2

早速、検診が始まり、

自分の番がやって来ると、やはり、、、

こわいと泣いてしまう子ども達、

collage3

collage4

collage5

collage6

緊張しながらも、お口を大きく’’あー’’と開けられる子もいましたよ😋

collage7

collage12

collage9

collage11

collage10

collage8

ひよこ組さんも、みんな頑張りました😊えらい

いつもと違う雰囲気に緊張したよね~😭💦

 

みんなの歯、きれいだよ~とお褒めの言葉を頂きました😊

 

 

これからも、歯磨きして、綺麗な歯を保とうね~~😊✨

 

その他

8月の様子♫

こんにちは

古謝園の様子をお届けします✨

 

先日、魚つりゲームをしました😍

どれを狙おうかな~と、一生懸命 釣り上げ、

collage2

釣れたものをそれぞれ先生に見せてくれては、嬉しさいっぱいです❗️❗️

collage1

たくさん釣れたよ~👋と見せてくれています

皆んなのバケツの中身は一杯です😍

collage3

collage6

一生懸命に釣るR君の姿と、

collage5

バケツで遊ぶRちゃんの満面の笑みも最高ですね~~~😁✨

 

また、チラシ遊びでは、先生たちと一緒に破いては、

自分でも上手にビリビリ・丸めたり~✨

collage10

とても上手に手先を使って遊んでいます👆

 

大きな新聞紙では、お昼寝ごっこをしてみたり~😂

collage7

仮装してみたり💛

collage8

とても可愛らしいです😍

 

ひよこ組さんは、

月齢の違いがありますが、お座りが上手になってきた子もいて✨

みんな先生の手作りおもちゃに興味深々です✨

collage11

IMG_0360

ハイハイ練習中の子など、これからもみんなの成長がますます楽しみです💛

新しいお友達も加わりさらに賑やかになっています😚😚💗

collage13

 

その他

水遊び(*^^*)

こんにちは~✨

今日も元気な古謝園の様子をお届けしますbleah

7月に入り、古謝園でも水あそびがスタートしましたnotes

朝の登園時から、いつもよりソワソワの様子eyeheart04

IMG_9407

古謝園は、7月より園庭が人工芝になり子どもたちがより一層遊びやすくなりました~👏shine

collage1

コップやジョーロで水組みしたり、水鉄砲で遊んだり、と仲良く遊ぶ事ができましたよhappy01

今回の水遊びはりす組・うさぎ組を中心に行い、

ひよこ組さんは水遊びの雰囲気を楽しみました~lovely

collage5

 

すいか割りにも挑戦ですsign03🍉

collage3

collage2

なかなか割れず・・・でしたが😅夏を満喫ですheart02

 

まだまだ8月も楽しむぞ~scissorsshine