もりのなかま保育園古謝園

BLOG古謝園ブログ

その他

ミニミニ運動会

こんにちは~💛

古謝園です😊

涼しくなってすっかり秋めいて来たと思いきや、

まだまだ暑さが感じられる今日この頃ですね~~⛅️

 

先日、古謝園では、ミニミニ運動会あそびを行いました~😊✨

①Collage 2022-11-22 09_42_37

みんな大好き『サンサンたいそう』の音楽に合わせて、スタートです✨

まずは、玉入れあそび です💪

投げるぞー!!

①IMG_1435

②IMG_1437

③IMG_1439

④IMG_1420

⑤IMG_1424

Collage 2022-11-21 16_52_53

数えたら、50個のボールを入れる事が出来ていましたよ~~~👏✨

片付け競争もしながら、楽しんでいました~~💨💨

 

お菓子つかみ取りゲーム では、

張り切って走って来て(照れてる子もいました)

みんな喜んでお菓子Get😝

IMG_1460

IMG_1461

IMG_1467

IMG_1469

IMG_1472

IMG_1474

IMG_1476

IMG_1479

IMG_1482

 

最後はエイサーもしましたよ~~🎵

普段、エイサー大好きなお友達が本番では照れたり・・

0歳児のお友達が太鼓ポンポン叩くのにハマっていました~🎵

IMG_1508

IMG_1500

IMG_1499

IMG_1507

IMG_1030

みんな楽しかったね💛

ご褒美には、アンパンマンメダルをもらいました✨

IMG_1543

IMG_1529

IMG_1512

IMG_1517

 

その他

歯科健診

こんにちは~

先日、古謝園では歯科検診がありました!

その様子をお届けします~🎵

まずは、ひよこ組さんからです ❗️

みんな大泣きでした😭が、

頑張ってお口の中をチェックしてもらいましたよ~~✨

1 Collage 2022-10-26 12_46_39

3 Collage 2022-10-26 12_48_28

4 Collage 2022-10-26 12_48_51

続いて、りす組さん✨

大泣きする子がほどんどです😭💦

泣いた勢いで大きくお口をあけてくれたおかげで、

よ~く、お口の中がチェックできました😉✨✨

4Collage 2022-10-24 16_31_36

 

頑として、絶対お口をあけたくない・・・😖と必死に抵抗している様子です❗️❗️

それもこれまた可愛いですね😉💕

5 Collage 2022-10-24 16_32_06

よく頑張ってくれた子ども達です✨

健診頑張ったご褒美には、折り紙の歯ブラシが貰えるという事で、

ご褒美を楽しみに泣かずに(泣きそうになるも)頑張ってお口をあけてくれていたお友達もいます💪

2 Collage 2022-10-24 16_29_1

3 Collage 2022-10-24 16_30_34

 

最後はうさぎ組さんの番です~✨

内心ドキドキしているにも関わらず・・嫌がることなく、

立ったまま、お口を見せてくれましたよ~スゴイ✨

今回は誰も泣く子がいなく~、受診できた2歳児のお友達です✨

1 Collage 2022-10-26 12_27_06

2 Collage 2022-10-26 12_27_53

3Collage 2022-10-26 12_29_06

4 Collage 2022-10-26 12_29_36

み~んなよく頑張りました✨

お家で、毎日歯磨きを頑張っている お友達・保護者の皆様のおかげですね😉💪

これからも、きれいな歯を保とうね😊

 

 

その他

8月の様子♬

🌼🌼🌼もりのなかま保育園古謝園、2歳児クラス園児募集中です🌼🌼🌼

🌼🌼🌼沖縄市以外の市町村にお住いのお子さまも通えますので、お気軽にお問合せ下さいhappy01ご連絡お待ちしております🌼🌼🌼

8月に入り毎日暑い日が続いていますが、古謝園の子ども達は今日も元気に過ごしていますsunshine

うさぎ組さん・りす組さん

室内遊びやお外遊びの様子ですhappy02

園庭で大好きな水あそび~heart02

サンダルを履いて、濡れても平気な恰好で準備OK~goodheart04沢山遊ぶぞ~!!

手作りカップで水を汲んでは、ジャーっと流したり・・・shine😍

水風船も沢山あり、涼みながら楽しみましたshine

Collage 2022-08-19 12_42_14Collage 2022-08-19 12_40_45

室内遊びの日は、

みんな大好きおままごと~heart04notes

Collage 2022-08-25 09_24_25

色んな種類のおもちゃを、みんなで交互に使いますhappy01shine

Collage 2022-08-19 12_54_47

↑お料理男子の後ろ姿カッコイイ~happy02shine何を作っているのかな~??

別の日は、古謝園裏へ~eyeshineflair

Collage 2022-08-25 09_36_06

IMG_9483

落ち葉を踏みつけ、足元から聞こえる様々な音にワクワク~shine

沢山落ちてた木の実もGetして、探索を楽しみましたheart04

 

ひよこ組さん、 

日々できる事が増え、成長を感じるひよこ組さんconfidentshine

好きな色を選び、書き書き~shinepencil

Collage 2022-08-25 09_58_47

ひよこ組さんもおままごとのおもちゃが大好きですhappy02

IMG_20220809_100904_302

上手にお皿に乗せて、完成~restaurantshineshine

別の日は保育士と一緒に手形アートを制作しましたshine

・・・ん??

この感触はなんだろう~??の表情heart04happy02

IMG_20220815_102353_560IMG_20220815_102741_413

手作りの感触マットは、五感が刺激されるそうですflairshine

こちらもなんだろう~???と気になる表情happy02

Collage 2022-08-25 12_38_42

8月も楽しく過ごしましたhappy01shine

9月も楽しく元気に過ごしたいと思いますnotes

沢山遊ぼうね~heart04

Collage 2022-08-25 13_48_26