もりのなかま保育園真志喜園

BLOG真志喜園ブログ

その他

🐠~だいすきな水遊び~🐠💦

暑い夏の季節は子ども達が大好きな水遊びが行われます!🎣

それぞれのクラスが思い思いに水遊びを楽しんでいる様子を載せたいと思います✨

0906① 0906⑧

2歳児クラスのうさぎ組さんは水遊びにも慣れて洗面器での魚釣りに夢中です🎣

0906⑩ 0906⑨

自分でコップに水を貯めたりと試行錯誤しながら楽しんでいますよ🎵

シャボン玉遊びも上手にできて嬉しそうです😊👍

0906⑰ 0906②

0906③ 0906⑯

0歳児クラスのひよこ組さんは初めての水遊び💦

0906⑥ 0906⑤

誰も怖がらずにどんどん水に触れていく姿がたくましいです👍✨

0906④ 0906⑦

0906⑱「まだ小さい私は新聞紙プールを楽しみました😊」

1歳児クラスのりす組さんはダイナミックに水遊びを楽しんでいます✨

0906⑪ 0906⑬

水が顔にかかってもへっちゃらで大はしゃぎ🎵🎵

0906⑫ 0906⑮

0906⑭ にこにこ笑顔が沢山みられました📸✨

コロナ渦でなかなか保育がスムーズに進まない中、

そして年々、夏の暑さが増し猛暑で厳しい中、

小さな夏の思い出をつくることができ嬉しく思います😊💖

今月もまだまだ暑さが続きそうな沖縄ですが

みんなで元気に楽しく過ごしていけたらいいですね👍✨

その他

※今月の苦情報告の有無について※

その他

🍉~みんなでスイカの製作遊び~🍉

みんなが楽しみにしている行事、スイカ割りに向けて

各クラス、製作でスイカをつくっていましたよ~🍉🍉

0808⑮ 0808⑭

0808⑬ 0808⑯

0808⑰

ひよこ組さんはポンポンで種をつけていました😊

上手に握って、一生懸命な表情が可愛いですね💗

0808⑧ 0808⑪

0808⑩ 0808⑨

0808⑫

りす組さんはマーカーや指で種をかきましたよ👍

できあがると大きな声で「できたー!!」と嬉しそうでした😊

0808① 0808②

0808③ 0808④

うさぎ組さんはスイカの赤い色を塗る所からスタート✨

筆を使って絵の具で上手に塗っている姿がお兄ちゃん、お姉ちゃんですね💗

0808⑦ 0808⑥

0808⑤

それぞれ個性の溢れたスイカが沢山できました🍉🍉

先月から「すいかの名産地」を歌ってすいか割りを

楽しみにしている子ども達😊🎵振り付けも上手にできますよ!

いよいよ来週はスイカ割り本番です✨

子ども達のキラキラな笑顔がみられるのが楽しみです!🌞