もりのなかま保育園真志喜園

BLOG真志喜園ブログ

その他

🌈~片栗粉あそび・ひよこ組~🌈

最近ではみんなで朝の会もできるようになり

生活リズムが出来上がってきたひよこ組さん✨

0804⑫

猛暑が続き、戸外に長い時間でることが難しいこの時期ですが

様々な遊びを取り入れ、楽しみながら室内遊びを充実させています✨

ひよこ組さんが初めての片栗粉遊びに挑戦しました!!

0804①

片栗粉を準備している様子をじっと観察する子ども達💗

「なんだろう~?」と最初は不思議そうな表情😊

0804② 0804③

恐る恐る触ってみて感触を確かめています✋

0804⑥

0804④

0804⑦

初めての遊びに緊張していた子もいましたが

嫌がって泣くこともなく興味津々のひよこ組さんでした✨

0804⑧

0804⑩ 0804⑨

だんだん慣れてくると遊び方も大胆に👍

顔や身体中についても平気で楽しんでいた子ども達です🎵

0804⑤

0804⑪

日々、様々な遊びを通して成長していくひよこ組さん🎵

これからも沢山の刺激を受けて大きくなっていく

子ども達を見守っていけたらと思います✨

その他

※今月の苦情報告の有無について※

その他

🚒~消火訓練~🚒

今月の避難訓練は火災を想定しての消防訓練でした🔥

「火事でーす!」の声で園の駐車場に避難しましたよ!

0719①

お兄ちゃん、お姉ちゃんのうさぎ組さんはしっかり口を

押さえて避難していました!さすがですね~✨

0719②

0719③

そのあとは訓練用の水消火器を使って、先生たちが

消火の練習をする様子を1、2歳児で見学👀✨

水がシューッと出てくると「おお~👏」と歓声が。

興味津々の子ども達(*^^*)♪そしてうさぎ組さんから消火体験です🔥

0719④ 0719⑥

0719⑤ 0719⑧

0719⑨ 0719⑩

0719⑪

緊張しながらも嬉しそうな様子のうさぎ組さんでした🎵

そして次はりす組さん!うさぎ組さんの真似をして挑戦です👍

0719⑫ 0719⑬

0719⑭ 0719⑯

0719⑰ 0719⑮

楽しそうなキラキラスマイルをみせてくれたりす組さん😊✨

消防士さんになったつもりで嬉しそうな表情がみれて良かったです🚒🚒

実際に消火器を使っての消防訓練は今年度初めてでしたが

全員揃って参加でき、子ども達の貴重な体験になりました!!✨