その他 日付:2022.01.28 🎍リトミック🎍 ~ひよこ組~ 歩いたり、走ったり、とてもダイナミックに動けるようになったひよこ組さん。 今月は、リトミックに一緒に参加できています🎵 「さんぽ」の曲に合わせて歩いたり、走ったり。 りす組さんやうさぎ組さんも一緒に手を繋いで歩いてくれています😊 座る時はこうだよ~とリードしてくれる姿も💗 楽器遊びもとても楽しいようで、張り切っていましたよ✨ ピアノの音は途中でダダダダーーーンと低い音に。。💦 しっかり音に反応して、寝たふりをしたり、先生のもとに逃げ込んだり。 臨場感たっぷりに楽しんでいます😊💦 最近歩けるようになったボクも、たくさん歩いて参加✨ ポンポコポン、とタヌキの曲に合わせて動くのもとっても上手でした🎵 全クラスで楽しめるようになったリトミック。 音楽って楽しいね🎵🎵
その他 日付:2022.01.27 🎍鬼のお面作り🎍 ~うさぎ組~ もうすぐ節分ですね!👹 ちょっとドキドキしながら、うさぎ組さんはお面作りをしました🎵 折り紙を千切って、のりで貼って模様を付けるよ~! こんな風に完成したら、頭に付けようね! 少し長い時間の説明も、集中して聞けるようになっていますね😊 では、やってみよ~~!!✨ 千切ったり、貼ったりと、子ども達なりにデザインを考えながら作っていました👹 完成が楽しみですね~💗 当日は、頑張って豆まきしてくれるかな??
その他 日付:2022.01.14 🎍ムーチーの日🎍 先日、1月10日はムーチーの日でしたね🎵 ムーチービーサーらしく、とても寒い日が続いています💦 真志喜園でも、ムーチー作り体験を行いました😊 小麦粉粘土で代用しましたが、どんな感触だったかな~?? おもちをこねこねして、サンニンの葉(月桃)で包みました! 葉っぱはどんな匂い?? 鬼さんが怖がるんだって!!😲 子ども達も真剣な表情で包んでいましたよ。 今年も1年、健康で過ごせますように!!!