もりのなかま保育園真志喜園

BLOG真志喜園ブログ

イベント

🎎~ひなまつり会~🎎

3月3日にひな祭り会を行いました🌸

子ども達それぞれが可愛い恰好をして登園し

にぎやかな雰囲気で会が始まりました😊♪

0303⑧

各クラス、椅子に座りながら先生のお話を

真剣に聞いています😆♡

0303⑦

0303⑨ 

子ども達が作ったひな祭り製作を保育者が紹介すると

「これ○○の~!」とみんな嬉しそうでしたよ~✨

0303⑩

0303⑪

お雛様やお内裏様などひな人形の紹介もしました🌸

子ども達も興味深々です👀✨

0303⑫ 0303⑬

0303⑭ 0303⑮

そのあとはひな祭りの絵本を先生が読んでくれましたよ😊♪

お話を静かに聞く子ども達です👂✨

0303⑯

絵本をみた後は皆でひなあられとカルピスで

ひな祭りのお祝いです😋♡

0304① 0304②

普段みない食べ物にドキドキ、わくわく😊♪

0304③ 0304④

0304⑤ 0304⑥

「おいしいね~♡」と嬉しそうなうさぎ、りす組さんです😊👍

0303⑳ 0303⑥

ひよこ組さんも初めてのひな祭り会を楽しみました😆🎵

0303③ 0303④

ひなあられもパクパクと美味しそうに食べていましたよ~😋♡

0303② 0303①

0303⑤

女の子節句であるひな祭りですが、子ども達全員の

健やかな成長を願って行われた真志喜園のひな祭り会でした🌸

0303⑰

0303⑱

0303⑲

今年度もいよいよ1か月をきりましたね✨

残りの行事もみんなで楽しんでいけたらと思います😊♪

イベント

🎂~2月生まれのお誕生日会~🎂

今日は2月生まれのお誕生日会がありました🎉

今回の主役はひよこ組さんのお友達です😊♡

0216⑰

0216①

音楽に合わせて歩いて入場できましたよ~👏

今年度の真志喜園で一番下のお友だちですが

みんなに注目されていても泣かずに参加できました😊🎵

0216②

みんなからも「すご~い🎵」と拍手を貰いました😊

0216③ 0216④

インタビューでは先生から名前を呼ばれると「はーい✋」と

手を挙げ「1さい👆」と人差し指を1にすることもできました👏😃

0216⑤

そのあとは先生たちの出し物です🎵

今回はエプロンシアターを見せてくれましたよ✨

0216⑦

子ども達も興味深々で静かにみることができ成長を感じますね😊👍

0216⑥ 0216⑧

0216⑨

お話を聞きながら、ニコニコしたり真剣な顔をしたりと

様々な表情がみられて楽しそうな子どもたちでした🙆♡

0216⑩

その次は主役のお友達の出番です😊♡

0216⑪

壁に貼られた色んな色のドアを選ぶ大役を任されました👏✨

0216⑫ 0216⑬

少し緊張しながらも、ちゃんと一つひとつコンコンと

ドアをたたいてくれて中から動物さんたちが登場です🐶🦁🐷

0216⑭

最後は動物さんにも見守られながら

みんなでお誕生日のうたを歌ってお祝いしました🎂🎉

0216⑮

同じクラスのお友達からもバースデーカードの

プレゼントを受け取ることもできましたよ👏😋♡

今年度は2月が最後となったお誕生日会🎵

今回もにぎやかに、みんなが楽しく過ごせたお誕生日会でした🙆✨

0216⑯

お誕生日おめでとう!!🎉

これからもすくすく大きくな~れ😊♡

イベント

👹~鬼は外!福は内~!~👹

2月3日は節分の日でしたね👹

真志喜園も節分会をして楽しみました✨

0203①

各クラスで作った鬼のお面を頭につけての参加。。

小さな鬼さんがいっぱいで可愛いですね😊♡

0203③ 0203②

ひよこ組さんも誰も嫌がることなく被って楽しんでいました🎵

0203⑥ 0203⑤

みんなが揃ったら、いよいよ会がスタート!!✨

0203⑦ 

先生たちのペープサートをみたり、みんなで「豆まき」の歌を

歌ったりした後は豆まきのゲームの説明を聞きました👍✨

0203⑧ 0203④

鬼さんの口の中にボールを入れたり、風船おにさんの的当てをしたりと

楽しいゲームが色々あって子どもたちもワクワク🤩♡

0203⑩ 0203⑭

0203⑪ 0203⑫

各クラス、ローテーションしながら色々なゲームを

楽しんでいました(*^^*)🎵🎵

0204③ 0204①

0203⑳ 0204②

うさぎ組さんはちゃんとルールを作ってゲームを楽しんでいました😊✨

もうすぐ3歳児クラスになるお兄ちゃんお姉ちゃん、さすがです👏

0203⑮ 0203⑯

別部屋では指先を使ってのゲームを楽しみました😉

鬼さんの口にボールを運んで入れたり、、♪

0203⑰ 0203⑱

ひよこ組さんも真剣な表情で取り組んでいましたよ👍😊

0204⑫ 0204⑨

0203⑲

りす組さん、うさぎ組さんも集中していました👀✨

節分会も終盤になったころ、鬼さんが少しだけ登場👹

0204⑦ 0204⑥

0204⑤

泣きながらも頑張って豆まきする子どもたちの姿に

成長を感じました~~😌👏

今年も子どもたちの健康、無病息災を願って🙏

みんなで賑やかに厄払いできて良かったです😉♪

0204⑩

0204⑪

「鬼は外~~!福は内~~!」👹♡