もりのなかま保育園真志喜園

BLOG真志喜園ブログ

イベント

🍰~8、9月生まれの誕生日会~🍰

今回の誕生日会は8月と9月生まれのお友達、

一緒にお祝いすることになりました~🎉🎉

今回の主役はりす組さん、うさぎ組さんから3名のお友達です✨

0916①

始まる前から大盛り上がりの子ども達🎵🎵

0916②

0916③ 0916④

仲良く電車になって入場しました🎵最初は少し緊張気味の3人です😊

0916⑤

一人ひとり、紹介のインタビューではモジモジしながらも

しっかり答えてくれましたよ✨🎤

0916⑥

0916⑦

ドキドキしながらも皆の前に立つ姿に成長を感じます👍

その後は皆で一緒に「たんじょうびのうた」を歌いました🎵

0916⑧

たくさんの「おめでとう~🎉」をもらって

「イェーイ👏」と言って嬉しそうにする姿が可愛いです💗

お友達から誕生日カードのプレゼントを贈呈してもらい

照れながらもニコニコの子ども達でした😊✨

0916⑨ 0916⑪

0916⑩ 0916⑫

その後は先生たちの出し物の時間です🎵

楽しみにしていた子ども達は集中してみていました👀✨

0916⑬

0916⑭

出し物では先生の掛け声に合わせて「ちちんぷいぷいのぷい~」と

みんなで言いながら魔法をかけて楽しんでいました👆✨

0916⑯ 0916⑮

0916⑲ 0916⑰

主役の3名にも協力してもらいながら賑やかな出し物時間になりました👍

0916⑳ 0916⑱

キラキラな笑顔が沢山みられた誕生会😊🎉

これからもすくすく大きくな~~れ🌈

その他

🌈~みんなで敬老の日製作~🌈

来週の月曜日は敬老の日ということで

各クラス、おじいちゃんおばあちゃんに向けて

プレゼントを製作しましたよ✨

0912① 0912②

ひよこ組さんはタンポを使って模様をつけました🎵

0912③ 0912④

0912⑤

製作にもだいぶ慣れてきて保育者と一緒に楽しむことが

できるようになってきました😊👍

0912⑥

りす組さんは先生のお話を聞いて製作に挑戦です✨

0912⑧ 0912⑦

りす組さんもタンポを使って絵の具で模様をつけていきました🎵

0912⑨ 0912⑪

0912⑩

集中して行う姿に成長を感じますね👏👏

0913①

うさぎ組さんもみんなで一斉に製作に取り組みました🎵

0913④ 0913⑤

うさぎ組さんはオクラを使って野菜スタンプで模様をかきました✨

0913⑦ 0913⑧

時々、フィンガーペイントでやってみたりと

それぞれ個性的でおもしろいです😊

0913②0913③

0913⑥

「いつまでも元気でいてね」と心を込めて

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんのために作った

子ども達の製作💗完成が楽しみですね!!

その他

🐠~だいすきな水遊び~🐠💦

暑い夏の季節は子ども達が大好きな水遊びが行われます!🎣

それぞれのクラスが思い思いに水遊びを楽しんでいる様子を載せたいと思います✨

0906① 0906⑧

2歳児クラスのうさぎ組さんは水遊びにも慣れて洗面器での魚釣りに夢中です🎣

0906⑩ 0906⑨

自分でコップに水を貯めたりと試行錯誤しながら楽しんでいますよ🎵

シャボン玉遊びも上手にできて嬉しそうです😊👍

0906⑰ 0906②

0906③ 0906⑯

0歳児クラスのひよこ組さんは初めての水遊び💦

0906⑥ 0906⑤

誰も怖がらずにどんどん水に触れていく姿がたくましいです👍✨

0906④ 0906⑦

0906⑱「まだ小さい私は新聞紙プールを楽しみました😊」

1歳児クラスのりす組さんはダイナミックに水遊びを楽しんでいます✨

0906⑪ 0906⑬

水が顔にかかってもへっちゃらで大はしゃぎ🎵🎵

0906⑫ 0906⑮

0906⑭ にこにこ笑顔が沢山みられました📸✨

コロナ渦でなかなか保育がスムーズに進まない中、

そして年々、夏の暑さが増し猛暑で厳しい中、

小さな夏の思い出をつくることができ嬉しく思います😊💖

今月もまだまだ暑さが続きそうな沖縄ですが

みんなで元気に楽しく過ごしていけたらいいですね👍✨