もりのなかま保育園真志喜園

BLOG真志喜園ブログ

その他

🚒~消火訓練~🚒

今月の避難訓練は火災を想定しての消防訓練でした🔥

「火事でーす!」の声で園の駐車場に避難しましたよ!

0719①

お兄ちゃん、お姉ちゃんのうさぎ組さんはしっかり口を

押さえて避難していました!さすがですね~✨

0719②

0719③

そのあとは訓練用の水消火器を使って、先生たちが

消火の練習をする様子を1、2歳児で見学👀✨

水がシューッと出てくると「おお~👏」と歓声が。

興味津々の子ども達(*^^*)♪そしてうさぎ組さんから消火体験です🔥

0719④ 0719⑥

0719⑤ 0719⑧

0719⑨ 0719⑩

0719⑪

緊張しながらも嬉しそうな様子のうさぎ組さんでした🎵

そして次はりす組さん!うさぎ組さんの真似をして挑戦です👍

0719⑫ 0719⑬

0719⑭ 0719⑯

0719⑰ 0719⑮

楽しそうなキラキラスマイルをみせてくれたりす組さん😊✨

消防士さんになったつもりで嬉しそうな表情がみれて良かったです🚒🚒

実際に消火器を使っての消防訓練は今年度初めてでしたが

全員揃って参加でき、子ども達の貴重な体験になりました!!✨

その他

🌻~7月の室内遊び~🌻

暑さが日々増していき、夏真っ只中ですね🌞

外遊びは少しの時間だけ遊ぶことが多いこの頃ですが

その分、室内遊びで様々な遊びを楽しんでいる子ども達です🎵

0714① 0714②

0714③ 0714⑥ 

0714⑲

最近は粘土遊びやパズル遊びがブームのりす組さんとうさぎ組さん💗

前よりも上手に遊べるようになっていて成長を感じます🎵

0714⑤ 0714④

0714⑦ 0714⑫

パズルを完成させられるようになってきたりす組さん💛

お家でもぜひやってみてくださいね(*^^*)🎵

0714⑧ 0714⑩

うさぎ組さんは小さなレゴブロックもお気に入りで

それぞれがイメージした形に組み立てて楽しんでいます✨

0714⑪ 0714⑨

ひよこ組さんは初めての米粉粘土にも挑戦しましたよ🎵

米粉ねんどは口に入れても安全でアレルギー児にも対応しています✨

0714⑰ 0714⑱

初めての感触に変な顔😂不思議そうでしたよ~(笑)

0714⑯ 0714⑮

色んな色があって、おいしそうだったのか思わずパクッ!😂

0714⑬ 私は皆の様子をニコニコで見学です💗

室内遊びでも色々な遊びを楽しんで過ごしている子ども達✨

そろそろ水遊びも本格的に始まりますよ♪🏊

暑い夏も元気に過ごしていきたいと思います!!

イベント

🍧~みんなでかき氷!in七夕会~🍧

七夕会では先生たちがかき氷を作ってくれたので

みんなで食べることできましたよ~~😋♪

普段あまり食べることのないかき氷に

子ども達もワクワク、ドキドキの様子でした💗

0708⑧

0708⑫

0708⑦

ひよこ組さんは冷たいかき氷にビックリ‼👀✨

0708② 0708③

みんなそれぞれ渋い顔をみせてくれました😂何とも言えない表情です💗

0708⑳ 0708①

りす組さん、うさぎ組さんは自分でパクパク食べていましたよ✨

0708⑱

0708⑲

「つめた~い💦」と言いながらも甘くて美味しいカキ氷🍧

夏を感じている子ども達です✨

0708④ 0708⑥

0708⑤ 0708⑨

0708⑩ 0708⑪

0708⑬ 070821

嬉しそうな子ども達の様子をみるとこちらも嬉しくなりますね🎵

0708⑰ 0708⑯

0708⑮ 0708⑭

今年もたくさん楽しめた七夕会🎋☆彡

これからも季節ならではの行事や遊びを楽しんでいけたらと思います🎵