もりのなかま保育園真志喜園

BLOG真志喜園ブログ

イベント

💗~2月うまれのお誕生日会~💗

今日は真志喜園の1、2月生まれのお友だちの

お誕生日会がありました🎉😊

今回は0歳児、1歳児クラスのお友だち2名です👍

0214①

まずは朝の会から始まりました😆🎵

0214③ 0214②

0214④ 

主役のお友だちは飾りを付けて登場しましたよ✨

0214⑥

0214⑤

りす組さんのお友だちは自分で選んで

すてきなファッションに👏😊

0214⑦

みんなの前にでて注目されている中でも

泣かずに参加できました👍😊

0214⑧

りす組さんのお友だちは名前もちゃんと

自分で言えましたよ👏✨すごいですね~♪

0214⑩

インタビューの後は先生からパネルシアターの出し物😊🎵

0214⑪

0214⑨

みんな真剣に見ています👀🎵

0214⑬

出し物をみて、みんなで「おたんじょうびのうた」を

元気に歌いました😆🎵

0214⑫ 0214⑯

ケーキの飾りつけもしてもらいましたよ🎂♡

0214⑮

お友だちからバースデーカードのプレゼントも😊🎁

0214⑱

0214⑰

それぞれニコニコな表情がみられ嬉しく思います😊♡

0214⑲

マジックの出し物もみられて大盛り上がりの

誕生会となりました🎉😃🎵

また今日はバレンタインデーということもあり

りす組さんのお友達からみんなにお菓子のプレゼントが✨

0214⑳

大好きなお友達みんなにあげられて嬉しそうでした😌

真志喜園は今回が今年度最後の誕生会となりました!

賑やかで楽しい時間となり嬉しく思います😊♡

0215② 0215①

誕生日おめでとう~!これからもすくすく大きくな~れ😆♡

イベント

👹~鬼は外~!福は内~!~👹

2月3日は節分の日ですね👹✨

真志喜園でも節分集会が行われましたよ!

0203①

各クラスで作った鬼のお面を被って会がスタートしました😊

0203②

0203③

豆まきの絵本をみて楽しんだり、、😌🎵

0203④

豆まきの歌をみんなで歌ったりもしましたよ✨

0203⑤

「おにのパンツ」のダンスはみんなノリノリです😆🎵

0203⑥

0203⑦

そして新聞紙で作ったボールを鬼の壁面に投げて遊びました😃

子ども達は「おにはーそと!ふくはーうち!」と

元気いっぱい投げていましたよ👏😆そんな中、、

0203⑧

赤鬼さんが登場、、!👹

0203⑨

一生懸命立ち向かう子や先生の後ろに隠れる子など

様々な姿がみられました✨

0203⑩

みんなで鬼退治した後は豆の代わりに

ボーロを食べました😋(アレルギー対応ボーロです)

0203⑫

0203⑬

0203⑪

泣いていた子もケロッと泣き止み

美味しそうにパクパク食べていました😌👍

0203⑭

0203⑮

最後にクラスで記念撮影📸

0203⑯

0203⑰

0203⑱

みんなの健康、厄除け祈願ができ

にぎやかな節分会となりました~👹✨

0203⑲

お昼ご飯では鬼の顔のタコライスが登場😆🥄

ウィンナーは鬼の金棒です👍

子ども達も喜んで食べていました🎵

今年も真志喜園の子ども達が健やかに過ごせますように!!

イベント

🌼~保育参観(りす組)~🌼

りす組さんの保育参観の様子を紹介します😊🎵

0130①

0130②

多くの保護者の方々にご参加いただきました😌

お忙しい中、ありがとうございます!

0130③

今回の保育参観ではスライム作りを行ったりす組さんです😆✨

保育者の説明をしっかり聞いている姿を

お父さん、お母さんにもみせることができました👏

0130④

興味津々な子どもたち😃🎵

0130⑤ 0130⑦

スライムの感触を楽しむ子どもたち✨

0130⑧

保育者やお友だちと遊びを楽しみながら過ごす姿に

成長を感じることができますね😊♪

0130⑥ 0130⑬

0130⑩

楽しそうな子どもたちの笑顔が

沢山みられた時間となり嬉しく思います😆♡

0130⑪
0130⑫

0130⑭

その後、風船で遊ぶ時間もあり色々な一面がみられた

保育参観になったのではないでしょうか。。😌

保護者の方々からも普段の園での子どもの様子がみられて

良かった、安心したという声を聞くことができ

職員一同、嬉しく思います🌼

これからも共に子どもたちの成長を見守っていけたらと

思いますのでよろしくお願いいたします🙇