もりのなかま保育園宮城野園

BLOG宮城野園ブログ

その他

🌸令和6年度最後のブログ🌸

今年度最後のブログ更新となります。今年一年ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

子どもたちも、この一年で様々なことが出来るようになりました。

21IMG_20250228_114448

来年度も、子どもたち一人ひとりがのびのびと成長できるように見守っていきたいと思います。

4月からも元気に楽しく過ごせますように💓

その他

🌞初詣・七草ちぎり🌞

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

お正月休みが終わり、保育園に子どもたちの元気な声が響いています😊

 

今週は初詣に行ったり、七草ちぎりをしたりしてお正月の行事を味わいました。

IMG_20250106_102154IMG_20250106_102309

榴岡天満宮には参拝のお客さんの列ができていたので、少し離れたところからお参りをしました。

IMG_20250106_102318IMG_20250106_102625

「げんきにすごせますように!」と願いを込めて、手を合わせてお辞儀する子どもたちでした★

 

七草ちぎりの食育活動では、栄養士のお話をじっと聞いたり、七草の名前を言ってみたりと興味を示しながら参加していましたconfident

IMG_20250107_100547IMG_20250107_100607

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七種類を順番に触ったりちぎったりしてみました。

IMG_20250107_100537IMG_20250107_100753

「くさのにおいする~!」と匂いも感じながらちぎり、午後のおやつの七草粥が完成するのを楽しみにしていましたよ。

IMG_20250107_101124

できあがった七草粥はみんなおいしそうに食べていました!

1IMG_20250107_152415IMG_20250107_152025IMG_20250107_152007IMG_20250107_151912IMG_20250107_151947IMG_20250107_151953IMG_20250107_151931IMG_20250107_151842IMG_20250107_151832

ごちそうさまでした😁🌟

その他

☆12月の様子★

12月もあと少しで後半を迎えようとしています🍂

寒さや乾燥で風邪を引きやすいので、食事や睡眠をたくさんとって元気に過ごしていきたいですね。

さて、最近の各クラスの様子をお知らせしますconfident

 

ひよこ組はクリスマスの製作で絵の具やシールで素敵なツリーが完成!!

IMG_20241213_150604IMG_20241213_150759

お散歩カートの揺れが心地よくて、お部屋に帰ってからもしばらく夢のなか…なとっても可愛らしい姿も見られましたよ💗

IMG_20241212_110227IMG_20241212_110230

りす組は初めてのりを使って、クリスマスリース作りをしました🎅♪

IMG_20241212_102018IMG_20241212_102015IMG_20241212_100331IMG_20241212_101607IMG_20241212_095856IMG_20241212_095327

折り紙をちぎってから、慎重にのりをつけていました。

クリスマスリースが完成し、お部屋の中もより華やかになりましたよ🌟

 

うさぎ組はおにぎり作りのクッキングをしました🍙✨

IMG_20241213_105913IMG_20241213_105918IMG_20241213_105929

好きな具を選んでふりかけを作ると、いよいよおにぎりを握ります!!

IMG_20241213_110909

オリジナルの味と形のおにぎりの完成に、嬉しそうにしている子どもたちでしたscissors