もりのなかま保育園中城屋宜園

BLOG中城屋宜園ブログ

その他

👶 0歳児クラスの楽しい遊び (#^^#) 

0歳児が、楽しんでいる姿を紹介します。😘

お天気が良いと、カートに乗ったり歩いたりしてお出かけ。sunnote

CIMG5472

CIMG5624 (2)

CIMG5619 (2)

CIMG5620 (2)

 

トンネルをくぐってみよう🚧signaler

DSC09057 (2)

DSC09004

DSC08997 (3)

DSC09050 (2)

DSC09066

DSC09001 (4)

 

すっとん落としで遊んでみようhappy02

ペットボトルの蓋と容器で作りました。💟⬇️

DSC09009 (2)

DSC09006 (2)

DSC09007 (2)

DSC09081 (2)

DSC09076 (2)

DSC09013

成長するにつれて、様々な物に興味を示して遊ぶ姿が可愛いですね。happy01

保育士は、玩具や遊びを工夫して、子どもの好奇心をくすぐります。soccer🚑

その他

🐐 山羊さん、こんにちは。😊

保育園から15分間歩くと、山羊小屋があります。🐐

2歳児クラスの子ども達は、「山羊さんに会いたいsign01」とお出かけ。shoe

DSC08966

「あれ~。山羊さんいないね~sign02」👀

DSC08974 (2)

「待っていたら、お家から出て来るよ。」catface

DSC08973

「ほら、出てきたよ。山羊さん、お顔を見せて。」happy01

DSC08972 (2)

「草をあげるから、たくさん食べてね。」clover

20211019_101951 - コピー (2)

DSC08970

「おいしい草を有難う。また、遊びに来てメェ~。」heart04

 

山羊さんのことを聞いた1歳児クラスも、会いに行ったよ。👦👧

CIMG5724 (2)

「山羊さん、いないね~。」despair

CIMG5732 (2)

「いた~。お家の中にいたね。」happy02

CIMG5725 (2)

「あ~あ、おいしい草をたべさせたかったのに~。」と、残念そうな子ども達。bearing

「また、来るよ。」と、山羊さんと約束をしました。goodheart02

その他

👶「お人形の赤ちゃん」カワ(・∀・)イイ!!

保育士が、エプロンとおんぶ紐を手作りしました。virgo

2歳児クラスが、お人形で赤ちゃんごっこを楽しんでいます。happy01

DSC08922 (3)

DSC08927 (2)

「赤ちゃんが眠っているから、静かにしてね。」confident

 

DSC08935 (2)

DSC08936 (2)

「赤ちゃんが生まれたら、おんぶをしてあげるの。」👶

 

DSC08947 (2)

DSC08943 (3)

「僕も、パパみたいにイクメンになるんだ。」👨