もりのなかま保育園中城屋宜園

BLOG中城屋宜園ブログ

イベント

🎎 お雛さまに うっとり ✨ 

ひな祭りに向けて、マイお雛さまを飾りました。🎎

職員の娘さんのために、おばあちゃんが心をこめて作りました。💝

DSC05317

 

0歳児ことり組のお雛さまです。confident

DSC05413

DSC05392

DSC05394

DSC05396

DSC05398

DSC05401

DSC05402

 

1歳児りす組のお雛さまです。happy02

DSC05461

DSC05436

DSC05445

DSC05446

DSC05446

 

2歳児うさぎ組のお雛さまです。happy01

DSC05386

DSC05439

DSC05440

DSC05438

DSC05441

 

DSC05368

DSC05375

お雛さまのペプサートや絵本を楽しみました。📕📗

 

DSC05389

喜舎場園栄養士・調理員の愛情いっぱいのご馳走をいただきました。delicious

その他

人参を採ったよ 🥕

職員宅の菜園で、人参を収穫しました。🥕

1歳児クラスと2歳児クラスの子ども達は、興味津々。eyeflair

DSC05073

DSC05101

DSC05095

DSC05097

DSC05086

DSC05088

DSC05092

DSC05093

DSC05091

DSC05090

DSC05075

DSC05076

DSC05078

DSC05080

DSC05079

DSC05081

「可愛い人参を採ったよ。」と、どの子も満足。happy01

家に持ち帰り、「人参シリシリして食べた。美味しかったよ。」

と、報告してくれました。🍱delicious

イベント

👹 鬼は外~福は内~ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

今年も、にぎやかな豆まきに向けて準備開始sign01 rock

壁面OK お面OK 新聞紙の豆もOK 👌happy02

0歳児 ことり組 🐤

DSC05301

DSC04943

DSC04936

DSC04942

DSC04952

DSC04939

DSC04937

 

1歳児 りす組 🐿

DSC05280

DSC05011

DSC05008

DSC05006

DSC05014

 

2歳児 うさぎ組 🐇

DSC05292

DSC04923

DSC04934

DSC04926

DSC04930

 

絵本を見ながら「♪おにのパンツは~♪」と、上機嫌で歌っているよ。note

DSC04961

 

「みなさん、新聞紙の豆を、鬼の絵に投げてくださ~い。」📰

子ども達は、余裕の表情で豆まきの練習。happy01

DSC04967

DSC04968

 

「うわーでたー💥 なんなのー これがおにーsign02」😱

「わからないけど こわいよー。」😭typhoon

DSC04975

DSC04977

DSC04978

 

「まいったー。子ども達に負けたー。ゴメンナサイー。」

と、鬼は逃げていったよ。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ👹

DSC04982

 

豆まきは、訳が分からないうちに終わった・・。😨😵

DSC04983

DSC04984

「もう、来ないよね。ホントに来ないよね。」😖😳

 

大騒ぎの中「お姉ちゃんが、鬼はあっちいけーしたよ。」と、

動じない1歳児。スヤスヤと爆睡中の0歳児。大物の片鱗が・・。👑

DSC04985

 

R3.2赤鬼青鬼

「鬼といっしょに、コロナもとんでいけ~。」の願いが叶いますように🙏