もりのなかま保育園中城屋宜園

BLOG中城屋宜園ブログ

イベント

🍰 11月の誕生会 おめでとう! 🎀

11月生まれの誕生会を、開催しました。🌺

今回の主役は、1歳になった女の子です。👩

 

DSC00713

保育士手作りの王冠を被ってポーズ。crown

DSC00707

大好きなお兄ちゃんが、誕生カードをプレゼント。present

DSC00722

ケーキのろうそくを、フ~ッと消したよ。birthday 1歳おめでとう sign03

DSC00714DSC00728

‟食いしん坊のオバケの子”のペプサートを見たよ。👻

DSC00715DSC00729

‟サンタは今頃何してる?”のパネルシアターに夢中。🎅

誕生会は、おいしいケーキ、職員手作りのプレゼント、余興で盛り上がりました。happy01

その他

👟 さんぽ!さんぽ! 👣

今日は、良い天気。散歩に行こうよ。sun

屋宜区内に、いろいろな物を探しに行ました。shoe

 

CIMG1035

「あっ、赤とんぼがいる!」小さい秋を見つけたよ。🍁

 

CIMG1030

「のどが、かわいたね。」水分補給をしてひと休み。☕

 

CIMG1034

「あれ~!水が流れているよ~。」「何かいるよ~。」sign03

CIMG1032

「見て!お魚がいるよ~!」と、小川を元気に泳ぐ魚を見て大興奮。fish

 

CIMG1039

ウージ畑(さとうきび畑)を、ゆったりのんびり。

「さとうきびから、あま~い砂糖を作るのよ。」🍭 

見て、聞いて、感じて、様々なことを学びます。flair

 

CIMG1040

2歳児クラスの男の子が、1歳児クラスの女の子をエスコート。

「あれは何かな?」「お花かな?」と、会話も弾みます。heart04

 

DSC00652

素敵な石ころはないかな~。虫はいないかな~。足元をキョロキョロ。eye

何でも、宝物。ポケットに入れて、パパとママに見せるんだ。denim

 

DSC00654

「見て見て~。バッタがいるよ~。」の声かけに、興味津々な子ども達。🐝

 

DSC00660

note 歩こう!歩こう!私は元気~ notes とびっきりの笑顔 happy01

 

DSC00659

「ねぇ~早くあっちに行こうよ~。」好奇心旺盛な男子3人組。dash dash

 

DSC00656

note ススキの中の子、1、2の3人~ notes ススキの手触りを楽しみました。paper

その他

👶 0歳児ことり組に、癒されます。🐤

0歳児ことり組の可愛い表情や仕草に、

ほっこりと癒されて下さい。😊

 

あ~たまりません。この笑顔。6連発!lovely

DSC00278

DSC00251

DSC00259

DSC00285

DSC00270

DSC00284

 

ハイハイをしながら玩具にまっしぐら。👶

DSC00732

ワッフルブロックを、掴んだよ。✊

DSC00734

アンパンマンボールに、タッチできたよ。basketball

 

手作りの牛乳パック巧技台でつかまり立ちをしたり、

トンネルくぐりをしたり、よじ登ったりして遊びます。✨

DSC00384

つかまり立ちが上手になったでしょ。

DSC00294

体を、両手でしっかり支えられるよ。👐

DSC00399

よじ登ることもできるよ。upwardright

DSC00395

見て!自分で登れるよ。good

DSC00393

登って進むことができたよ。👏

 

お気に入りのアンパンマン滑り台で遊びます。downwardright

DSC00425

階段に挑戦!うんとこしょ。upwardright

DSC00423

スーッと滑って面白いな。😊

DSC00420

何度も滑ったので休憩中。confident

DSC00412

ぼくの滑りは速いから見ててよ。bullettrain

DSC00416

お家にもある滑り台だから余裕だよ。happy01

 

デッキで、外遊びを楽しみます。🌞

CIMG1013

帽子を被って紫外線対策もOK。sun

CIMG1015

ボールを、コロコロ転がしたり。。。⚽

CIMG1014

友達や保育士とじゃれあったり。。。💑

CIMG1010

目の前を走るバスやトラック、中北消防車を見たり。。。🚒

ゆったりのんびり外気に触れて、気持ちが良かったよ。✨