もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG病児保育室 銀杏町園ブログ

その他

新年度が始まりました。

こんにちは。happy01

4月に入り🌸桜も開花し始め、春らしい陽気になりつつありますね。tulip

shineご入園・ご入学・ご進級されたみなさんおめでとうございますsign01shine

新しい環境での生活が始まり、体調を崩しやすい時期でもあるのでお子さまの体調をよく見ながら無理しないようにしましょう。

 

 

今年に入って流行が続いている感染性胃腸炎は全国的にも流行が続いており、引き続き注意が必要です。

感染性胃腸炎の感染経路は病原体が付着した手で口に触れることによる感染(接触感染)や汚染された食品を食べることによる感染(経口感染)です。 予防対策としては石けんと流水による手洗いの励行、食品の十分な加熱(80℃~90℃で90秒以上)、嘔吐物や下痢便の適切な処理などが大切です。

 

これからお父さんやお母さんの仕事復帰に向けて、お子さまの急な病気の時のために病児保育室をご利用ください。

病児保育室をご利用するには事前の登録が必要となります。confident

お問い合わせ もりのなかま保育園 銀杏町園病児保育室

 telephone022-355-2160(平日 月~金)9:00~17:00)

事前登録の受け付けは随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。😊