もりのなかま保育園泉崎園

BLOG病児保育室 泉崎園ブログ

その他

正解|ω・)

IMG_2192

お子さんたちは卒園・卒業、

大人は異動や退職・引っ越し、転勤など、

春はいろいろな変化の時期ですね。

 

卒園・卒業のみなさま、おめでとうございます。

保護者のみなさまもおめでとうございます。

そして毎日お疲れ様です。

 

image3

 

notesあぁ 答えが ある問いばかりを

 教わってきたよ だけど明日からは

 僕だけの正解をいざ 探しにゆくんだ

 また逢う日まで

 

 次の空欄に当てはまる言葉を

 書き入れなさい ここでの最後の問い

 

「君のいない 明日からの日々を

 僕は きっと きっと」...     notes

 

息子と友人2人の 遠ざかる後ろ姿を見ながら

この歌が思い起こされます。

 

喧嘩をしたこともあったけど

仲良くしてくれてありがとう。

思春期・反抗期真っただ中の子どもの口から

すべて聞くことはできないけれど、

親とは比べ物にならないほど

たくさんのものを、友人や先輩・後輩たちから

いただいてきたのがわかります。

 

IMG_2173

 

これまでの日々はすべて、かけがえのない財産。

その上にまた、明日からの日々を

積み重ね正解をつくりあげていく。

 

どちらを選べば正解か、なのではなく

自分が選んだ方を正解に捻じ曲げるため、

私たち大人は日々奮闘しているのですよね。

 

IMG_2195

 

...思った以上に慌ただしい3月です。

分身の術が使えたら...

コピーロボットが欲しい...(古い...coldsweats01

など、つい安易な正解を求めてしまう

自分がいますが、術もロボットも

手に入らないので、現実は甘くないですね...sweat01

 

 

新年度を控え、病児保育室の登録や

お問い合わせが増えてきました。

都合の良い日や時間など、確認してから

ご連絡いただくと、少しスムーズかもしれません。

お子さんの慣らし保育の間の時間でも、

登録可能な場合もありますので

お問い合わせください。

 

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

2月の病児保育室 |д゚)

こんにちは

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

節分の豆まきに、バレンタイン...

イベントの多い2月も、気付けばもう下旬です。

 

意外なことに、インフルエンザや

コロナウイルスなどの感染症の流行は、

下火になってきたようなのですが...。

ここ1週間で急激に寒くなったこともあり、

やけどのお子さんのお問い合わせもあります。

 

DSC_0003

お弁当箱の中は

たこさんウインナー、ブロッコリー

ごはんにみかん が...🐙

とってもおいしそうnotes

 

DSC_0005

女の子は、かわいいもの、きれいなものが

大好きですね~。happy02shine

色々教えてくれるお顔が、にっこにこで

とってもかわいいですheart04

 

DSC_0001

 

厳しい寒さも、あと数日ほどでしょうか...。

花粉はすでに飛来しているようです。

 

来月はひな祭りや、卒園・卒業がありますね。

先日、お隣の保育園の卒園児さんへお別れ&お祝い

メッセージを書きました。pencilsign04

 

一人一人に向けた言葉を選んでいるうちに、

赤ちゃんの頃からのお顔や出来事など、

いろいろなことが思い出されます。

 

みんなとっても大きくなって、

お兄さんお姉さんになりました。

病児保育室に来る回数もめっきり減り、

丈夫で健康なのがうれしいやら寂しいやら...weep

 

別れの季節は苦手ですが、

桜餅やうぐいす餅、いちご大福が

ますますおいしい季節でもあります。japanesetea

寂しいときは、おいしい物でも食べて

元気を出そうと思います...。

 

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

その他

節分と立春 👹

こんにちは

病児保育室 泉崎ですhappy01

 

今年は2月3日が立春ですが、

とてつもなく寒い朝です。

さらに「数日後から寒くなる」「雪が降る」との

天気予報のワードに震え上がっておりますshock

 

さて、2月3日立春の病児保育室 泉崎は

月曜ということもあり、

静かな朝を迎えております。

 

病児保育室とは対照的なのがお隣の保育園で...

HORIZON_0002_BURST20250203101332244

今日は朝から珍しいお客様をお迎えしています。

 

歴代の鬼に比べると、動きや声量の穏やかな、

比較的マイルドな鬼なのにもかかわらず、

例年通りの阿鼻叫喚に、病児保育室の

先生もびっくりして思わずお写真を撮って

しまいましたよ...camerashine

 

IMG_1983

 

ここ数日の間に、コロナウイルスに

関するお問い合わせも増えてきました。

再び大流行しないことを祈るばかりです。

 

コロナウイルスもインフルエンザも、

予防の基本は同じです。

 

うがい、手洗い、睡眠、栄養、保温、

さらに大人やマスクができる年齢のお子さん

であれば、これにマスクも追加で6つですね。

 

ウイルスは粘膜から侵入してきます。

また睡眠不足や偏った栄養、冷えは

免疫力を低下させますね。

 

冬至の頃よりも

日が長くなってきたのを感じますが、

日本の2月初旬は1年で一番寒い時期です。

つい、立春なのに...と思ってしまいますが

太陽の動きから算出されたこよみであって、

実際の気温が高いか低いか... などはあまり

考慮されていないので、油断せず 暖かくして

過ごしましょうね。

HORIZON_0001_BURST20240202152544954_COVER

 

*-*-*-*-*-*-*お問い合わせ*-*-*-*-*-*-*

病児保育室 泉崎

〒982-0031

仙台市太白区泉崎2-25-15 早川ビル1F

TEL:022-281-8668

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*