もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 名取増田園サイエンス+ブログ

その他

今年度もありがとうございました。

今年度ももうまもなく

終わろうとしています🌸

1年間病児病後児室の利用へ

ご理解ご協力ありがとうございました。

皆様へは予約がなかなか

受け付けられない日が多々あり

ご迷惑ご不便おかけし

申し訳ありませんでした。

来年度もよろしくお願いいたします。

 

当病児病後児保育室は一度登録しますと

小学校6年生まで更新や再登録等なく

利用できますのでなにかありましたら

下記問い合わせ先までご連絡ください⭐️

 

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田

 〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365

 

~お知らせ~

登録の際に保険証のコピーを

いただいておりましたが

保険証がマイナンバーカードへ移行するため

保険証のコピーから

マイナンバーカードの資格情報

のコピーをいただくこととなりました。

⚠️マイナンバーカードではなく資格情報です!

すでに登録されている方も移行に伴い

皆様にお願いしております。

利用の時で構いませんので

ご協力よろしくお願いします。

詳しくは登録や利用予約の際にご案内いたします。

 

さて、今回の利用の様子です🎵

以前も利用したことがある女の子🌸

おままごとやお絵描き、ぬりえ

いろんな遊びをしました✨

DSCN0117DSCN0110

ハートを飾る製作もしました💗

DSCN0125

シールを貼ってみたり、色を塗ったり

花紙で飾りをつけたりと

素敵な作品になったね😍

いろんな遊びができて楽しかったね⭐️

 

その他

あたたかい日が増えてきましたね

卒園や卒業シーズンとなり

子どもたちの成長が嬉しい反面

すこし寂しいような気持ちにもなりますよねcryingcherryblossom

どんどん成長していく子どもたち

一日一日を大切に過ごしていきたいですねconfidentheart

 

今回の利用の様子です🎵

きょうだいでの利用でした⭐️

DSCN0104

お姉ちゃんがおままごとを始めると

一緒にお家も使って遊んでいました☺️

DSCN0097

DSCN0092

メルちゃんのお世話も上手な

お姉ちゃん

DSCN0062

素敵なお寿司も完成!

いただきまーす!

楽しく遊べたね🎵

 

病児病後児保育室の利用には

事前の登録が必要です。

登録にも予約が必要ですのでまずは

お問合せくださいconfident

 

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365

 

その他

まだまだ寒いですね

2月も後半ですね❄️

先日の大寒波は皆さま大丈夫でしたか?

雪の多い地域の方はお気を付けください😖

寒さもまだ厳しい日が

あり気が抜けませんね⛄️💦

年度末の忙しくなってくる時期に備え

体調の変化に十分注意し

元気に新しい年度を迎える準備が

できたらいいなと思います😌

 

今回の利用の様子です🌟

くみくみスロープは大人気で今回の男の子も

くみくみスロープのチョイスでした!

DSCN0034

最初は自分が思うままに作り

DSCN0046DSCN0043

いろんな道のあるスロープになりました!

その後は見本のスロープを作ることにwrench

DSCN0049

まずは必要なスロープを用意し、

しっかり計画性のある作り方!

先生たちも抜群の計画性に驚きでした😲

 

そのあとはペーパークラフトで恐竜づくり🐊

DSCN0055

はさみで切るのも上手で

折り目も山折り、谷折りを

完成図を確認しながら折って

ほぼ先生たちの力は借りず

あっという間に3つ完成!

DSCN0058

素敵な笑顔を作品とともに…🍀

楽しくいろんな遊びができました🌟

 

病児・病後児保育の利用には

事前に登録をお願いします。

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

📞022-290-1365

平日(月~金)8:30~17:30