もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 名取増田園サイエンス+ブログ

その他

今年も残すところあと1か月。

街のあちらこちらでイルミネーションがきらめきshine

心躍る季節となりました。

園ではクリスマスの装飾が飾られてshine

クリスマスの華やかな雰囲気に包まれています🌲

 

早い時期から始まったインフルエンザの流行ですが

もうしばらく続きそうです。

さらに胃腸炎や溶連菌感染症、咽頭結膜熱なども流行し始めますsign03

換気・手洗い・咳エチケットを行い予防しましょうsign03

 

 

最近の利用の様子を紹介します。

車が大好きな2歳の男の子👦

車を沢山走らせてニコニコhappy02

DSCN0702

磁石ブロックで作ったタイヤも上手に転がしますheart01

DSCN0701

何度もコロコロtyphoonコロコロ

次は組み立てる車wrench

DSCN0709

ヘリコプター型にするのがお気に入り

走らせたり、プロペラを回したり🚁

DSCN0706

何度も付けたり取ったり

お好みの形を探求しますhappy02

今度はおままごとをチョイスしました。

DSCN0716

卵を割るのが楽しいね

DSCN0718

何度か繰り返すうちに上手に割れるようになりました。

そのうちポテトやドーナツが入って

びっくり卵が出来ました

DSCN0717

包丁も上手に使います。

野菜や果物をトントントン

DSCN0713

お人形のお友達にア~ンdelicious優しいねheart04

 

 

感染症の流行に伴い、利用の問い合わせが多くなっております。

利用するには事前登録が必要です。

いざという時にすぐ利用できるように

事前登録をよろしくお願いいたします。

登録の際には、ご連絡の上お一人でお越しください。

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

その他

規則正しい生活を心がけましょう。

こんにちは🎵

 

11月に入り、出かけると街中はもうクリスマスムードですね🎄

 

クリスマスケーキの予約やプレゼント選び

同時進行で年末の大掃除もして…

親としては目まぐるしい時期ですdash

 

 

さて、今全国的にインフルエンザが猛威を振るっていますが

年末が流行のピークになるのではないかとニュースで拝見しました。

帰省される方が大多数だと思いますので

マスクの着用・手洗い+予防接種を受けましょうね💉

 

免疫力を高めるには、規則正しい生活をすること

旬の野菜や果物を食べることも有効とされています。

インフルエンザウイルスやノロウイルスは、湿気を嫌うため

加湿も行いましょう。

 

それでは今月の利用の様子をお届けします❗️

急性上気道炎 1歳の女の子が利用してくれましたdelicious

DSCN0695

メルちゃんで遊びました👧

DSCN0698

おトイレに何度も連れてってくれましたよ🚽

DSCN0685

塗り絵とシール貼りをとっても上手にしていました📝

 

次も急性上気道炎で利用してくれた3歳の男の子のご紹介です⭐️

DSCN0672

車が大好きで、ずっと遊んでいました🚓

DSCN0675

DSCN0676

特にパトカーがお気に入りのようで、並べて眺めてみたり、重ねてみたりしていました🚓

DSCN0669

色んな車を走らせて楽しそうにしていました🎶

 

今回の利用の様子はここまでです👐

 

ーーーーーご案内ーーーーー

・当病児病後児保育室は、新型コロナウイルスでの利用はできませんのでご容赦ください。

・登録から利用まで時間が経つと予約時間や受け入れ時間などを忘れてしまうことがあると思います。

不明点はお電話にてお問合せください。

-----お問い合わせ-----

病児・病後児保育室 名取増田

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365 

 

 

その他

インフルエンザが流行しています。

今年は例年よりも早くインフルエンザが流行しています。

reply-1129651424

 

なお、保育園等の登園停止期間は以下の通りになります。

健栄製薬_表3x

解熱後、再度発熱があった場合には、

また解熱した日が解熱0日目となります。

 

 

10月の利用の様子を紹介します。

 

何度か利用したことのある男の子👦

ヘリコプターを組み立てました。

DSCN0612

操縦してるのは誰かな?

DSCN0609

プロペラが回るのが楽しくて、何度も回します。

DSCN0610

次は車に乗っておでかけしようっとcar

DSCN0620

お茶を買ったら「当たり~shineもう一本happy01

DSCN0636

大きなパトカーは色々なサイレンが鳴って楽しいsmile

DSCN0640

DSCN0645

さあ、飛行機に乗ってどこ行こうか。

DSCN0665

ウィ~ン!ウィ~ンairplane

DSCN0663

DSCN0660

空高く飛んでいきました。

今回のブログはここまでです👏

 

 

💙ご案内💙

当病児病後児保育室を利用するには

事前登録が必要です。

利用を検討している方は、お問合せの上

来園し手続きをお願い致します。

-----お問い合わせ-----

病児・病後児保育室 名取増田

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365