もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 名取増田園サイエンス+ブログ

その他

夏本番です!

こんにちはhappy01

先日、東北も梅雨明けが発表されましたね☀️

梅雨が明けると夏本番です💦

猛暑が続くようなので、水分・ミネラルを一緒に補給し

暑い時間帯の外出を避け、室内ではエアコンを付けて過ごしましょう😌

 

 

今月の利用の様子を掲載していきます💨

1歳の男の子が利用してくれました⭐️

DSCN0224

パトカーのサイレン音が気に入ったようで、ずっと遊んでいました🚓

DSCN0220

時々、知育玩具でも遊んでみたり

自由に過ごしてくれましたよconfident

 

続いて、1歳女の子が利用してくれました💞

DSCN0244

ドキンちゃんのボールを持って歩いたり、投げたりして楽しんでいました🎶

DSCN0237

おやつもしっかり食べて…

DSCN0249

またまたお気に入りのドキンちゃんのボールで遊びました☆彡

時々咳が出ていたので、休憩をはさみながら過ごしましたよ🙌

 

続いて、3歳の女の子が利用してくれました🎵

初めての利用なので、緊張気味でしたが泣かずに過ごしてくれましたdelicious

DSCN0254

メルちゃんが気に入ったようで、お買い物をしたり、トイレに座らせてあげたりしていました😊

DSCN0257

 

 

今回の利用の様子は以上です👏

最後まで読んでくださりありがとうございます💙

 

 

 

💁ご案内💁

当病児・病後児保育室を利用する前に事前登録が必要です。

登録を検討されている方は、お気軽にお電話ください😄

なお、登録の際は必要書類等を持参し保護者様のみの来園をお願いします。

 

-----お問い合わせ-----

病児・病後児保育室 名取増田

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365 

 

 

その他

ヘルパンギーナが流行しています。

夏になりましたsun

今年の夏は行動制限がなくなり、

楽しい夏の思い出が作れそうですねheart04

 

他人との接触が増える分

感染拡大のリスクも上がります😷

石鹸での手洗い・換気を行い、

規則正しい生活を送って

免疫機能を高めていきましょう。

咳やのどの痛みなど

症状があるときはマスクをしましょう。

 

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3kTCfMUHjPG8wj3Dn5BPkF7TqC0ffKJJX6Y75XTv7QQR0RVHFM1TiQIV-G3Tt9gw1Hwl_tCguinLAZV_t3i9IpMot9LheEuhPntkqB74wtkueFoxTeo_6g0VyggTsTgx5

ニュースで目にされた方も多いかと思います。

ここ一か月ほど、ヘルパンギーナの感染が

急増していますhospital

手洗い・消毒を行いましょう。

また感染後は、症状の消失後にも

便中へのウイルス排出は4週間ほど続きますsign03

トイレやオムツ交換後は

石鹸で手洗いをしましょうshine

 

 

では、先週からのお預かりの様子を紹介します。

以前利用したことのある7歳の男の子👦

ブロックやゲームをして、

元気にすごしていました。

マグビルドで大きな家ができました。

DSCN0170

DSCN0173

 

8ヶ月の女の子👧

急性上気道炎で利用してくれました。

初めての利用で、緊張していたけど

だんだん慣れて、笑顔がみられますhappy02

DSCN0195

DSCN0182

 

最後に、以前も利用したことのある5歳男の子👦

先生にも慣れて、遊んでくれました。

熱がさがって、調子もよさそうです。

大渋滞があったりrvcar

DSCN0205

オセロで静かに遊んだり

DSCN0218

たまに寝っ転がったり・・・

DSCN0213

沢山遊んでニコニコで過ごせましたhappy01

 

 

 

ご利用には事前登録が必要です。

体調を崩される前に、ご都合の良い日を決め、

ご連絡の上お越しください。

-----お問い合わせ-----

 病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365

その他

★利用の様子★

こんにちは👐

晴れたり、雨が急に降ってきたりと落ち着かない空模様が続いていますね🔆☔️

沖縄は、先日梅雨明けが発表され夏本番がじわじわと近づいてきています🌞

しっかり水分・塩分を補給しながら熱中症対策をしていきましょうdash

 

それでは、今月の利用の様子をUPしていきますdelicious

 

1歳女の子 ヘルパンギーナで利用しました👀

DSCN0118

お母さんとバイバイした後、初めての場所で緊張と人見知り😹

DSCN0120

でも、おもちゃで遊んでいると徐々に笑顔が出てきました😊

DSCN0122

ぽっとん落としが気に入ったようで、

全部入れ終わると「出して」と何度も繰り返し遊んでいました👏

DSCN0125

翌日も利用してくれました👐

DSCN0136

おやつのジュレが大好きで、すぐに飲み切っていましたcatface

DSCN0148

この日はおままごとで遊びました🌟

初日に比べ体調も良くなり、沢山遊んで、寝て、食べられていましたよhappy01

 

 

続いて、1歳男の子 感染性胃腸炎で利用しました😌

DSCN0149

上の方をじーっと何かを見ていて…

何を見ているのかな?と視線を追うと

DSCN0151

天井のモビールが気になったようで、静かに見入っていました👀

DSCN0154

アンパンマンのブロックや、音の鳴るおもちゃで遊びました🌟

DSCN0158

ぽっとん落としも気に入ってくれていましたdiamond

食欲が旺盛で、お昼ご飯もペロリと完食😋

早く良くなるといいね💚

 

 

今月の利用の様子は以上です👏

最後まで読んでくださり、ありがとうございます💕

 

ーーーーーーーーーーご案内ーーーーーーーーーー

我が子が感染症や病気を発症した💦でも仕事休めないし預け先がない…という方へ

まずはお子様の体調が良い時に事前登録を済ませておくことをお勧めします☝️

事前登録の予約は電話にてご連絡ください💁

🍀🍀🍀🍀🍀お問い合わせ🍀🍀🍀🍀🍀

病児・病後児保育室 名取増田

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365