もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 名取増田園サイエンス+ブログ

その他

今年も残り10日です。

早いもので、今年も残り10日です。

寒さも厳しくなってきました。

空気も乾燥しています。

体も乾燥しています。

冬でも水分補給は大切です。

ちょこちょこ水分を摂りましょう。

 

では、預かりの様子を紹介します。

2歳の女の子Yちゃん。

大好きなワンちゃんと一緒に来てくれました。

DSCN9832

アンパンマンブロックを重ねて

重ねて、上手に積めましたcatface

DSCN9815

マンションを作ったら、

みんなでお散歩です。

DSCN9816

”もっと高くしたい”

壊れても、何度も挑戦します。

さらに、高く重ねますheart04

DSCN9823

 

次は4歳の男の子、T君。

レゴブロックで楽しい街を作ってくれました。

動物園もあるよshine

DSCN9850

パトカーや消防車・救急車がいて、安心happy02

シンカリオンもパトロールしてくれますsign03

DSCN9846

5階建てのキャンピングカーも停められるよう

駐車場も広いねparking

DSCN9851

かっこいい電車も完成train

DSCN9852

あ!事故が起きました!

けが人を乗せて

救急車が出発しますpostoffice

DSCN9844

もう大丈夫だねhappy01

 

次は、兄妹で利用してくれました。

S君が電車を連結します。

駅も出来ました。

DSCN9859

「今度は動物がいる科学館を作ったよ。」

DSCN9864

街を走る電車には

続々とお客さんが乗ってきますrun

出発しますよ~bus

DSCN9879

Rちゃんの美味しそうな

レストランもオープンします。

メニューはお寿司に卵焼きにハンバーグ…

なんでもありますよlovely

DSCN9888

噂が広まり、お客さんが押し寄せますsmile

大渋滞ですcoldsweats01

「今誘導します。こちらへどうぞ」

DSCN9892

DSCN9895

楽しかったね。

その他

11月になりました。

ハロウィン🎃も終わり、

11月になりました。

DSCN9783

昨日まで、ジャック・オー・ランタンを

飾っていました。

「簡単だよ」って教えてもらいました。

作ってみたい方、一緒に作りましょう🎃

 

木々は緑一色だった葉が🍃

鮮やかな赤や黄色へと変わり🍁

季節の移り変わりを感じますね。

 

ジメジメしていた空気も、

だいぶ乾燥してきました。

気温も下がって、水分をとる回数が

減っていませんか?

こまめな水分補給は🍵

①脱水の予防

②風邪の予防

になります。

のどの粘膜に付着したウイルスを流すことで、

ウイルスが増えるのを防いでくれます。

最近RSウイルス感染症の罹患者も増加しています。

しっかり予防していきましょう。

 

では、10月のお預かりの様子です。

5歳のAちゃん。

熱は下がったものの、まだ咳がでます。

みんなでバーベキューを楽しみましたdelicious

DSCN9797

肉・肉・肉・・・

夢のような一本がありますねheart04

「次は野菜も入れようかな」

DSCN9795

ジュージュージュー

DSCN9793

こんがり焼けたらいただきますhappy02

いっぱい食べて、最後はデザートにしようshine

マシュマロを焼いて…

DSCN9802

ぱくっ・・・美味しかったねhappy02

「次はお寿司パーティーだ!!

ネタはエビといわしとサーモンとまぐろshine

玉子は今焼けるからね」

DSCN9786

DSCN9785

さながらプロの手つきで

お寿司を握っていきますhappy02

DSCN9790

はい!出来上がり!

みんなで美味しくいただきます👏

もぐもぐもぐ…

ごちそうさまでしたdelicious

その他

だんだん秋が深まってきました。

さわやかな秋風にのって

金木犀の甘い香りが届きます。💫

 

今時期は、朝夕の寒暖差に加えて

一日毎に変わる気温の差で

より体調を崩しやすくなりますwobbly

調節しやすい服装と

こまめな水分補給・休息をとりましょうhappy01

 

 

9月から、病児・病後児保育室の

お預かりやお問い合わせが増えています。

お電話が繋がりにくい時もあると思います。

時間を置いて、再度ご連絡ください。

平日(月曜日~金曜日)

8:30~17:30

電話対応しております。

 

 

10月の預かりの様子ですconfident

車が大好きな男の子👦

DSCN9750

あ! トンネルだshine

DSCN9747

DSCN9746

町中を駆け回りますrvcar

 

こちらのお友達👦は

働く車を持って来てくれました

DSCN9745

力持ち💪

DSCN9744

 

こちらは1歳の女の子👧と2歳の男の子👦

上手に線路を作ってくれました!!

DSCN9765

パンダが見守ります。

「いってらっしゃーいpaper

DSCN9763

仲良く走らせますbullettrain

DSCN9758

今度は三角形を繋げて・・・

DSCN9766

DSCN9768

「ケーキができたよbirthday

DSCN9770

クリームのせて、「はい、どうぞheart

DSCN9771

モグモグモグ・・・美味しいhappy02

 

これは魚かな?電車かな?

DSCN9773

DSCN9774

はい!電車が出来ました~👦

 

色々なものに変身して、楽しかったねnotes