もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 名取増田園サイエンス+ブログ

その他

冷凍庫なみの寒さになりました。

先日は真冬日になりました。

寒かったですね!

水道管の凍結予防など準備されましたか?

降り積もる雪snow

凍ったフロントガラスと道路❄️

大人はぐったりですが、

子どもたちは大喜びbleah

降る雪に目を輝かせてみていましたheart04

しかし、気圧の変化とこの寒さ!!

体調を崩しやすいですので、ご自愛くださいconfident

 

 

1月のお預かりの様子です。

何度か利用したことのあるK君happy01

車が大好きcar

お家にもある車を見つけては嬉しそうに教えてくれますhappy02

救急車が出動します!

DSCN9910

「トンネルheart01

DSCN9911

駅で何かあったのかな?!

DSCN9912

工事現場でバスのトラブル発生

けが人を搬送します

DSCN9917

DSCN9913

「みてheart01

DSCN9914

カッコいい車に興味深々lovely

DSCN9919

渋滞です・・・何かあったのかなsign02

DSCN9920

ふぅ~dash  ひと休みcatface

DSCN9921

午後も「トミカheart」のリクエストsmile

sign03トンネルの工事現場で事故です!

緊急車両通ります🚒

DSCN9927

緊急車両に気づいて、道を譲りはじめました🚙

DSCN9933

さぁ、現場へ急げ~❕

DSCN9934

線路が通れるようになりましたshine

DSCN9940

ガタンゴトン~ ガタンゴトン~bus

DSCN9944

DSCN9942

楽しかったねhappy02

 

 

病児・病後児保育室を利用するには

事前登録が必要です。

お問い合わせの上お越しください。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

病児・病後児保育室 名取増田

平日(月~金) 8:30~17:30

022-290-1365

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

 

その他

新年のご挨拶です。

DSCN9909

あけましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いします😊

みなさん、初詣に行きましたか❓

年末年始期間中、美味しい食べ物沢山食べましたか❓私は毎年食べ過ぎてしまいます(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎ、今年も仕事始めという方々も多いと思います。

気持ちを新たに今年も体調管理をしながら元気に健康に過ごしていきましょうrock

 

 

病児・病後児保育室を利用するには事前登録が必要ですflair

ご連絡の上、保護者様おひとりでの来所をお願いしています。

どうぞよろしくお願いしますconfident

 

♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️

病児・病後児保育室 名取増田

☎ 022-290-1365

平日 (月~金) ・ 8:30~17:30

♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️

その他

今年最後のブログです。

タイトルにあります、2022年最後のブログ投稿ですconfident

今年もあっという間でしたね…

この1年を振り返ると、新型コロナウイルス感染症対策生活3年目でしたが、外出する機会が徐々に増え

知人・友人などと集まれるようになり、人との繋がりの大切さを実感する年になった方も多いのではないでしょうか。

今年は、もりのなかま保育園でも夏祭りやクリスマス会などの行事も保護者様参加で行うことができました😊

まだ感染者が増加していますが、感染症対策をしっかりして新年を迎えましょう❗️

来年の開室は1月4日(水)からです。

それでは、良いお年をお迎えくださいhappy01