もりのなかま保育園名取増田園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 名取増田園サイエンス+ブログ

その他

いよいよ12月になりました

今年も残すところあと1か月。

年を重ねるほど、一年過ぎるのが

あっという間に感じますconfident

子どもたちの成長もあっという間sign01

久し振りに利用したお子さんの成長ぶりに

驚くことがありますhappy01

これからまた会う時には

もっと成長しているんだろうなと

思うと感慨深いですconfident

 

今回の利用の様子ですbell

以前も利用したことのある男の子

大好きなぽっとん落としで

遊びました🎵

以前は穴の中に入れるだけ

だったのが今回は

シャカシャカ降ったり

DSCN9874

ぽーんと

投げて転がせてみたり

DSCN9877DSCN9875

後ろに落として行方を

追ってみたり…

と色んな遊び方をして

楽しみました⭐️

 

利用については事前の

登録が必要です

まずはお電話で

お問合せください☎️

 

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365

 

 

その他

すっかり冬の装いになってきましたね

最近落ち葉も多くなり

風も冷たくなってきましたね🌀

乾燥してくる時期にもなります

子どもの肌は特に乾燥に敏感です❄️

また湿度が低いとウイルスも

舞いやすくなります😈

保湿、加湿を

意識してみてください✨

 

では利用の様子を紹介します。

初めて利用する男の子です🎵

DSCN9864

ブロックで作った列車に

動物たちを乗せて…

DSCN9861

動物園に連れていきますよ~🐯

すてきな動物園ができて

楽しかったね⭐️

 

利用には事前に登録が必要です。

登録の際にも一度お電話で

お問合せください🙆

 

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365

その他

寒くなってきましたね

立冬を過ぎました。

立冬とは冬が始まる頃❄️

真冬の寒さに備えて冬の準備を

始めましょうhappy01

インフルエンザや胃腸炎など

冬に流行るウイルスも

そろそろ顔を出してくる頃です😈

また、ここ数年季節の疾患とされていたものが

季節関係なく見られるようになっています。

今一度生活の中での手洗いうがいを

見直してみてください👏

 

利用の様子です☺️

以前も利用してくれた子で、

前回遊んだメルちゃんを

覚えていたようでメルちゃんのリクエスト!

DSCN9855

お買い物をしてメルちゃんのお世話もして

DSCN9854

メルちゃんがお気に入りになってました😍

楽しかったね⭐️!

 

利用については事前に登録が必要です。

いざ利用したいという時のために登録を

お済ませください🎵

 

-----お問い合わせ----- 

病児・病後児保育室 名取増田 

〒981-1224 宮城県名取市増田3丁目9-40 

平日(月~金)8:30~17:30

📞022-290-1365