その他
みんなで楽しく歯みがき・うがい(^・^)
自粛も解除され、学校も再開となり街にも徐々に活気が戻りつつありますね
また、連日暑い日が続き初夏を思わせる陽気です
早くも、この夏どれだけ暑くなるのだろう~と、心配してしまいますが、
晴天だと気持ちがいいですね
さて、先日6月4日は、むし歯予防デーでした😊
病児・病後児室の保育士さんと看護師さんが、園の子どもたちに歯みがき・うがい指導を行いました。
その翌日には、南仙台園にも出張指導に、行って参りました。
さ~て何が始まるのか✨子供たちが興味津々で見入ります
カバ君登場大好きなおやつをパクパク食べます
そして…眠くなって、そのまま寝ちゃったよ
あらあらカバ君、歯が痛いって泣き出しました😭
お友だちが歯磨きを手伝ってくれて、むしばい菌をやっつけてくれました
(南仙台園の様子)
カバ君よかったね
歯みがきが上手にできたところで、うがいの練習もしました。
折り紙で作った可愛いコップを持って、ブクブクうがいと、
ガラガラ・ぺーのうがいをみんなで一緒にやってみます。
(名取増田園の様子)
とーっても上手に出来ました
夜寝る前に歯みがきお外から帰ったらうがい・手洗い
お母さん・お父さんにも手伝ってもらって、バイキンマンを退治しようね「ハーイ!」
みんな元気なお返事で、歯みがき・うがい指導を終えました
南仙台園のお友だち、先生方ありがとうございました。
今週は暑い日が続きそうです。
こまめな水分補給で、熱中症にも気をつけていきましょうね