もりのなかま保育園美里ひよこ園

BLOG病児保育室 美里ひよこ園ブログ

その他

感染症対策について




こんにちはsign03もうすぐ2月ということで寒い日もありますが
ポカポカと温かく日中は半袖でもいいぐらいの日もありますねsun
寒暖差で風邪などひきやすくなるのでお気を付けくださいhappy01

沖縄でも新型コロナウイルスの感染が拡大し沖縄県緊急事態宣言が
発令中ですが、美里ひよこ園病児保育室で行っている感染症対策
ご紹介します。

CIMG1027

まず玄関を開ける前にアルコール消毒をお願いしています。
最近は、スーパーや飲食店などでも当たり前になっていますよね。

CIMG1024

非接触型体温計も活用し体温チェックをしています。
もちろん腋窩体温計も使用していますが、ピっと一瞬で体温が
分かるのでとても便利ですよねgood

CIMG1026

空気清浄機と…

CIMG1025

加湿器です。空気が乾燥するとウイルスが活発になってしまうので
乾燥しないように気をつけていますsign01

その他にもこまめに換気したり
手の触れるドアノブやスイッチなどを
消毒したりなど…出来る限りの感染症対策を実施して
お子さんをお預かりしています。
また、今は1日1人のお預かり(兄弟は2人でもOK)としているので
他のお子さんから感染症をうつされるんじゃないか…という
心配もありませんので、安心して病児保育室をご利用してくださいhappy01


   もりのなかま保育園
  美里ひよこ園病児保育室
   沖縄市美里4-11-27
   ☎098-923-4164




 

その他

あけましておめでとうございます🎍


新年明けましておめでとうございますsign03

去年は新型コロナウイルスの流行で私達が今まで経験したことのない
大変な一年でした…まだまだ全国で流行は広がっていますが
今年こそは安心して暮らせる一年になることを祈るばかりですhappy01



美里ひよこ園病児保育室も以前は1日3名までお預かりして
いましたが、現在は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
1日1名のお預かりとなっております。
せっかくのご利用希望をお断りすることもあり申し訳なく思っていますcoldsweats02
早く以前のようにお預かりできる日が来るといいのですが…

病児保育室ってどんなところ⁇と思ってるかたもいると思うので
最近の病児保育室の様子をご紹介しますsign03


久しぶりにご利用してくれたもうすぐ2歳になる男の子sign01
初めて利用してくれた時は人見知りして泣いていたのですが
今回は全然泣かずに遊んで過ごしました。
ご飯の時も持参してくれた練習中のお箸と格闘しながら上手に食べていましたhappy01


CIMG1021


こちらはもうすぐ3歳になる男の子ですが
病児保育室のおもちゃに興味津々で床いっぱいに
おもちゃを広げて遊んでいましたよhappy02

CIMG1023

お子様が体調不良なのにどうしても仕事が休めなくて困った…shock
という経験ありますよねっ 
そんな時にお役に立てればうれしいですclover

看護師と保育士が体調不良のお子さんをご家庭のように
アットホームな環境でその子に合わせて保育いたしますsign03

いざという時に慌てないように事前登録をおすすめしております。
お気軽にお問い合わせください。happy02



 もりのなかま美里ひよこ園病児保育室
   沖縄市美里4-11-27 2F
    ☎ 098-923-4275




 

その他

秋の訪れ🍁

かなり久しぶりの更新になりますsign01すみませんcoldsweats01

11月になり沖縄もだいぶ秋めいてきましたねmaple

ハロウィンが終わったと思ったらもうTVからは

クリスマスのCMが流れてきてワクワクしてきますねxmas

とは言っても沖縄ではまだまだ日中は暖かく半袖ですが…

朝夕の寒暖差で体調を崩すお子様も増えているようです。

今現在も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため

1日1名という制限のもとお子様をお預かりしております。

そのため、せっかくお電話いただいたのにお預かりできないことも多く

大変ご迷惑おかけしております。申し訳ございませんcoldsweats02

 

最近の美里ひよこ園病児保育室の近況を報告したいのですが

ご利用のお子さんの写真を撮ることをすっかり忘れてしまい…coldsweats01

可愛い様子をお伝えすることができないのですがsweat01

最近の病児保育室のお部屋はこんな感じですnote

 

CIMG1019

毎月変わる壁面、今月は秋らしくどんぐりさんです🌰

 

CIMG1015

アンパンマンの手作りぬいぐるみsign03

やっぱり子どもはアンパンマンが大好きですよね。

よく抱っこしてくれるので近くでみると毛玉だらけですが

一緒に遊んでくれると嬉しいですhappy01

 

CIMG1018

CIMG1017

こちらはアンパンマンのパラパラ絵合わせ絵本sign01

アンパンマン達のお顔と体を合わせてあそびます。

 

CIMG1016

こちらはディズニーキャラクターの手のひらサイズのマスコットnote

ままごとなどして遊んでいます。

ご利用がない日などに、病児に来るお子さんが遊んでくれるといいなぁと

思いながらチクチク作りましたhappy01

美里ひよこ園病児保育室のアットホームな雰囲気が少しでも伝わればいいのですがheart

 

体調の悪いお子様がお家のようにリラックスして過ごせればいいなと思っています。

遊びpenguinやお食事🍱や睡眠💤もその日のお子様の体調に合わせ、無理のないよう過ごしていますconfident

お仕事が休めずにお困りの時はぜひご利用してみてくださいねsign03

すぐのご利用じゃなくてもいざという時のために事前登録をおすすめしております。

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

 

 もりのなかま美里ひよこ園病児保育室

     ☎ 098-923-4275

   月~金    8:30~17:30