もりのなかま保育園大野田園
サイエンス+

BLOG病児保育室 大野田園サイエンス+ブログ

その他

1月の様子

こんにちは😊大野田園病児保育室です

 

インフルエンザでの学級閉鎖も増えていて

流行はまだまだ続きそうですねsad

感染性胃腸炎やコロナウイルス感染症なども流行しているようです

 

今月の利用の様子です

IMG_9769

たくさん並べて🍓🍉🍧🍞いろいろお料理をして

「一緒に飲もうheart04」と先生たちには、お茶を入れてくれました!

 

病児保育室の利用には事前登録が必要です

利用希望の前日にお電話でご予約をお願いします

*** 大野田園 🐼 病児保育室 ***

TEL📞 022-395-8966

平日(月~金) 9:00~17:30

その他

インフルエンザ流行

こんにちは 大野田園病児保育室ですconfident

年が明けて、2週間がたちますが

お正月休み明けの生活リズムは整いましたかsign02

 

インフルエンザが警報レベルとなり、まだまだ油断できません😷

またお子さんの場合、インフルエンザにかかってしまったら

インフルエンザ脳症など重症化のリスクがある為

48時間は目を離さないようにしましょう

cute 呼びかけに反応しない

cute けいれんが15分以上続く

cute 異常行動がある

このような症状があったら、早急に医療機関に相談しましょう

 

 

病児保育室の利用には事前登録が必要です

*** 大野田園 🐼 病児保育室 ***

TEL📞 022-395-8966

平日(月~金) 9:00~17:30

その他

今月の様子

大野田園病児保育室すhappy01

少しずつですが、インフルエンザが流行し始めているようですね😈

 

最近の利用は4~5歳のお友だちが多く

遊びの幅も広がり、それぞれの好みや個性が出ていました

スクリーンショット 2024-12-06 104254スクリーンショット 2024-12-06 104345

ブロックでお家houseを作ったり、飛行機airplaneを作ったり

スクリーンショット 2024-12-06 095721

右脳を使うパズルに挑戦している時は、真剣😳でした

 

利用には、事前登録が必要です。お問い合わせください 。

登録の際は、感染症拡大予防の為、保護者の方1名での来園のご協力をお願い致します。

*** 大野田園 🐼 病児保育室 ***

TEL📞 022-395-8966

平日(月~金) 9:00~17:30