その他
その他
その他
こんにちは!大野田園病児保育室です🌈
暑い日が続きますが皆さんお元気ですか?
私は何もしていなくても疲れや怠さを感じるこの頃です😂
30度を超える日が続き、公園で遊ぶ子どもたちもとても少なくなりました。
みんなお家で楽しく過ごしている事だと思いますが、少し寂しい気持ちにもなります😓
少し気温が下がっている日は熱中症対策をしっかりして外で体を動すのも大事だと思います🙋
子どもは大人に比べて体温調節機能が未発達で特に汗をかく機能が未熟なため体に熱がこもりやすく逃げにくいです。
そのため熱中症になりやすいです😵
①子どもの異変に敏感になる(汗の量・顔色など)
②水分をこまめに飲ませる
③外では照り返しに注意(長時間の外遊びは控える)
④涼しい服を撰ぶ
⑤絶対に車内に置き去りにしない
保護者の方々は十分わかってると思いますが、改めて再認識しましょう😳
たのしい夏のイベントを健康的に過ごせるといいですね
その他
こんにちは!大野田園病児保育室💁
今週に入り一気に気温が上がってきましたね
保育園でも園児さんたちが外で水遊びをして楽しんでいました🌊
こどもたちは本当に元気ですね😆🙌羨ましい限りです😵
これから流行ってくるのが、手足口病・ヘルパンギーナ・咽頭結膜熱(プール熱)などの夏かぜとよばれるものです。
のどや口の中の粘膜に水疱ができたり、皮膚に発疹が出たりするものが特徴です🚩
基本的なことですが石けんでの手洗い、規則正しい生活、無用な外出は控えるようにしましょう💪
皆さんには元気で夏の行事を満喫してほしいなと思います
今月は利用は落ち着いているのですが「明日利用したいけど登録をしていません」というお問い合わせが何件かありました。
その中には既に家庭医連絡票を記入してもらっているという方もいました。
お力になれず申し訳ございません🙇
利用には事前登録が必要です。お電話でお問い合わせください👐
☎022-7483-5472
〒982-0014 仙台市太白区大野田5-1-1 グランベルディ1F