こんにちは!
大野田園 病児保育室です
インフルエンザで学級閉鎖も出てきていると
聞きましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、先週利用してくれたお友達です
初めての利用だったのに、泣かなかったんですよ
凄いですね

ソフトクリームを作って、ペロペロ
あー美味しい

先生も、一口どうぞ
甘くて美味しいね

ニコニコっ
満面の笑みです
可愛いですね


次は、クリスマスツリー
にシールをペタペタ 
何色を貼ろうかな? やっぱり赤かなっ
完全に良くなって、保育園にたくさん行けるといいですね
大野田園では、まだインフルエンザのお子さんを
お預かりしていませんが、
高熱が出ていると、インフルエンザ❔ 普通の風邪❔
判断が難しいですよね(・・? そんな時は…
インフルの検査をしてもらう事をお勧めします。
でも、熱が出始めてあまり時間が経っていない時
に検査をしてもウイルスの量が少なく、
インフルエンザに感染していても陽性にならないことがあります
大体は、迅速診断キットによる検査でおこないます。
鼻に検査用の綿棒を入れて粘膜を拭うので、
お子さんは痛い思いをしなければなりません
辛い思いは、なるべく1回で済ませてあげたいですよね
ですから、1日くらい経過してウイルスが増えた
状態で検査すると良いとされてます。
でも… こんな時は注意が必要です
🚨ぼんやりしていて視線があわない、呼びかけに答えない、
眠ってばかりいるなど、ぐったりして意識障害の症状がある。
🚨3ヶ月未満の赤ちゃんで高熱。
など、いつもと様子が違う場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。
お父さん、お母さんの、なんか違う、おかしいは、当たります
幼稚園、保育園、小学校で、Xmas会や発表会
が毎週末あるようですね、
人が集まるところで、あっという間に感染してしまいます
手洗いをしっかりして、うつらないように予防しましょう
💪