もりのなかま保育園大野田園
サイエンス+

BLOG病児保育室 大野田園サイエンス+ブログ

その他

お盆休み🍉

こんにちは!大野田園病児保育室です💁

 

皆さんお休みは満喫できましたか?

お盆期間中はお休みのご家庭も多く、とても静かな病児保育室でした😳

 

最近はマスクを外している人も増え、お祭りやイベントも復活してきていてうれしい気持ちになります😊🎆

それに伴いコロナも増えてきているので感染対策と、熱中症対策をしっかりして残りの夏をお楽しみください🔅

 

最近の利用です➿

IMG_9058IMG_9063

とっても優しい兄弟の利用🥰

おもちゃもお互い譲り合って仲良く遊んでいます🎶

初めての利用でしたが私たちにもすぐに慣れてくれました💗💗

IMG_9065IMG_9066

午睡中の姿も一緒でとてもかわいかったです✌️

 

IMG_9059IMG_9055

 

ご兄弟でしたら病名が違くてもお預かりが可能ですのでご相談ください🙆

給食の提供も+300円で利用が可能です。予約の際にメニューもお伝えできるので、それから決めていただいて大丈夫です🍴

 

昼食の準備が短縮できるのでおすすめですよ🎈

 

〒982-0014

仙台市太白区大野田5-1-1グランベルディ1F

☎022-395-8966

その他

最近の利用👧👦

こんにちは🙋大野田園病児保育です。

8月に入り毎日30℃超えの猛暑が続いています😵🌅暑い時間帯は外での活動は避けた方がよさそうですね💦💦

 

最近はヘルパンギーナや手足口病のアデノウイルスが流行しているため病児室の問い合わせが増えています😷

1日に利用できる病名が1つなため、定員に達さなくてもお断りしてしまうこともありました。

ご協力できず申しわけありません🙇

 

さて最近の利用ですtyphoon

いつもは別々に利用している2人❗️今回は兄と妹で利用です💑

IMG_9050IMG_9049

IMG_9040

妹ちゃんの方が食欲旺盛sign02

時々バトルはありましたが2人で仲良くすごしましたsmile

兄弟の利用は病名が違くても利用可能なのでご相談ください🙋

 

〒982-0014

仙台市太白区大野田5-1-1グランベルディ1F

☎022-395-8966

その他

最近の利用🐌

こんにちは👐大野田園病児保育室です。

6月に入り毎日本当に暑いですねgawk💦外を歩いていると汗が止まりませんcoldsweats02

急に暑くなったせいか、病児室の利用も増えてきました🤧

 

1歳6か月の女の子👧

久々の利用だったのでママと離れたあと最初は寂しくなってしまいましたが、風船やおもちゃで遊んでるうちに徐々に笑顔がみられてきましたhappy01

IMG_8972IMG_8957

IMG_8981IMG_8982

「キャー」「あっちいっちゃった」と声も聞けるようになってきました💓💓

IMG_9003

給食も好き嫌いなくモリモリ食べてくれました🍚delicious

すっかり元気になって明日からは登園できそうですねsign01

 

 

利用には事前登録が必要です✋お電話でお問い合わせくださいsnail

〒982-0014

仙台市太白区大野田5-1-1 グランベルディ1F

☎022-395-8966