もぐもぐ活動〖梅の巻〗
6月からもぐもぐプログラムとして、梅を取り上げて活動を行っています😁
活動としては、短期・中期・長期に渡って楽しめるようプログラムを考え継続して現在も行っております😊
最初は青梅を黄色く熟すところから始まりました✨
ネットに入れて、子どもたちが安全に触れられるようにしたり、梅の匂いを感じられるような活動を行いました🌟
全員興味津々に梅を観察していました👀✨
日々の梅の様子をいつでも観察できるよう、洗濯ネットなどに小分けに入れて、玄関や廊下、保育室に吊り下げました✨
室内に梅の優しい香りが漂っていました😍
1週間ほどすると黄色く熟してきました😲
その梅をみんなで水洗いしました🚿😊
美味しい梅になるようにみんなで「おいしくなーれ♪」と、声掛けしながら梅を洗いました😋✨
みんなで洗った梅を調理の先生にお願いして、短期のお楽しみとして梅ジャムを作りました😁
梅ジャムは作ってすぐに、おやつのウエハースにディップして提供しました😊
ペロリ😋と食べてしまう子もいれば、
初めて食べる梅ジャムに”すっぱーい😖”表情をする子どもも、
梅ジャムは甘酸っぱいフルーティーな味でした✨
中期のお楽しみとして、梅シロップ作りを行いました😁
消毒した保存瓶に梅と砂糖を入れてみんなでシェイク💪✨
みんなで力を合わせて美味しい梅シロップになるように振ったり、抱きしめたりして愛情を注いでいました😍💕
みんなで毎日シロップの様子を観察したり、美味しくなるように声掛けしながら完成するのを楽しみに待っていました😚
梅の色の変化や、少しずつシロップになる様子に子どもと一緒に先生方も感動していました✨
2週間ほどすると黄金色のきれいなシロップが完成しました💛
完成後は、水分補給時に梅シロップを湯冷ましで割って、梅ジュースにして提供しました🍹💓
みんなおかわりして飲んでいました😍
長期のお楽しみとして、日本の伝統保存食梅干し作りを行っています😁
調理の先生に消毒・梅の塩付けを行っていただきました😊
現在はこのような感じです😁
梅のフルーティーな香りと、梅干しの酸っぱい香りがしました💛
これから赤紫蘇を加えて2週間以上待ちます😪
その後、天日干しを行い梅干しになります✨
これからも、子どもたちと一緒に梅干しの様子をに観察しながら、プログラムを進めていきます😊
今後もブログをお楽しみに⭐️