もりのなかま保育園佐真下園

BLOG佐真下園ブログ

その他

2歳児 うさぎ組さん🐰

みなさん、こんにちは!

今回は、2歳児うさぎ組さんを紹介します💁

 

最近、出来ることがだんだん増えてきて

少しずつお兄ちゃん・お姉ちゃんになっていますよshine

クラスでは、指先を使った遊びを多く取り入れています👌

8.53

フェルトにボタンやスナップボタンを縫い付けた手作りおもちゃで

ボタンはめ遊びをしています。

 

また、小さなポンポンをスプーンやトング、練習用箸等で

つまんで容器に移し替える遊びも取り入れています。

8.43

「そ~っと、ゆっくり入れてっと…」

8.33

たまには、新しい遊びが生まれることも…bleah

8.38

「見て~! つまめたよnote

 

また、どの家庭にもある意外な物がおもちゃになることもありますflair

8.52

そう!みなさんお馴染みの洗濯ばさみです✨

要領を掴むと夢中になって遊んでいますsign01

 

さらには…ビーズ通しにも挑戦sign03

8.25

「次は何色にしようかな~❓」

カラフルなビーズに心もルンルンですnotes

 

指先がうまく使えるようになり、遊びの幅が広がってきたうさぎ組さん。

遊びを通してお箸やボタンの練習につなげたり、

知的好奇心が持てるよう工夫しています。

これからもいろいろな遊びや活動を提供していきたいと思います💪

その他

お茶目な💛りす組さん

残暑がまだまだ厳しいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうかsun

 

今日は、かわいらしい1歳児りす組さんのお部屋へご案内しま~す🐿

7.93

えっ❓キジムナーsign02😲

いえいえ違います。可愛いりす組さんのお友達ですよ~heart01

楽しい新聞紙あそびの真っ最中ですnote

 

7.52

ゴロゴロ寝転がってみたり…

7.37

お友達にかけたり…

7.57

見てsign01ぼよよ~んsign03

お腹に入れてみたり…といろいろな遊び方を楽しんでいます。

 

いつも元気なりす組さんですが、時には集中して遊ぶこともありますshine

7.65

積み木遊びでは、指先に全神経を集中させて積み上げています。

 

最近では少しずつ言葉が出てきて、お話をするようになってきましたよhappy01

7.80

こちらでは、ただいま女子会中。何の話をしているのかな❓

 

とってもお茶目で可愛いりす組さんでした💗🐿

7.73

また遊びに来てね~👋

その他

初めてのサッカー⚽

先月、雨天の為延期になっていたサッカー体験。

リベンジできる日を、首を長~くして子どもたちは待っていました。

サッカー協会からコーチに来てもらい、いろいろ教えてもらいましたよsign01

 

IMG_7964

みんな真剣に話を聞いています👂

IMG_7966

まずは、ボールに慣れることから始めます。

さあ、上手くできるかな~

IMG_7945

みんな、コーチの動きをよく見て真似ていますね👀

 

熱中症対策の為に、水分補給や休息もこまめにとって元気をチャージ💪

IMG_7954

あっという間にコーチとも仲良しになり、ご覧の通りlovely

IMG_7955

「押忍❗️😠」 サッカーを教えてくれたお礼に、得意の空手を伝授sign02

 

最後にチームに分かれてミニゲームにも挑戦しましたsoccer

IMG_7935

宜しくお願いしますっsign03

IMG_7940

思わず手でキャッチしたくなる子もいましたが、

みんな最後まで懸命にボールを追いかけていましたよ

 

IMG_7948

たくさんいい汗をかいて楽しく過ごすことができましたcoldsweats01

「またやりたい!」と満足げな、ぱんだ・くま・ぞう組さんでした。