もりのなかま保育園佐真下園

BLOG佐真下園ブログ

その他

雨遊び☔

梅雨の真っ只中、あいにくの天気が続いていて、「お外で遊びた~いdespair」としょんぼり顔のぱんだ組さんとくま組さんsweat02

そこで、今日は園庭に出て雨遊びをすることにしましたshine

前日から子ども達も「雨が降りますようにsign03」と神様にお願いしていたのですが…まさかの晴れsun

でも、みんなカッパを着て園庭へ出ることにしましたsweat01

みんなカッパ姿もかわいいですねlovely

IMG_2423

本物の雨は降りませんでしたが、先生がホースの水で雨を降らせてくれて、雨遊び体験のスタートですshine

IMG_2422

IMG_2420

IMG_2421

雨でびしょびしょに濡れたり、水たまりにジャンプしたり、走って滑ってどろんこになるのも雨遊びならではですねgood

みんな、いつもはなかなかできない体験にずーっとニコニコ笑顔でしたheart02

次は本物の雨で雨遊び体験ができるよう、またチャレンジしたいと思いますsign03

その他

小さな手のぞうさん🐘

今日は、りす組さんの活動の様子を紹介します🐿

りす組さん、初めての手形アートをしましたpaper

先生が筆でみんなの手に絵の具を付けていきますsmile

はじめての感触に、喜ぶ子や不思議そうに眺める子、びっくりして泣いてしまう子もいましたsweat01

それでも、みんなきれいに手形をペッタンすることができましたよshine

IMG_4031

できた手形は、先生がかわいいぞうさんにしてくれましたheart02

手形にも個性があって、それぞれかわいい5匹のぞうさんの完成ですlovely

IMG_1092

どれが自分のお子さんの手形かわかりますか?

探してみてくださいねwink

その他

父の日のプレゼント🎁

今月は父の日がありますねheart02

今日は、うさぎ組さん・ぱんだ組さん・くま組さん合同で、父の日のプレゼントの種まきをしましたbud

最初に先生の説明を聞いてから、うさぎ組さんは先生が土を入れた容器に種をまきましたhappy01

IMG_2301

ぱんだ組さんとくま組さんは、自分で容器に土を入れてから種をまきましたよhappy01

IMG_2299

IMG_2302

母の日のときに種まきを経験しているので、みんな上手にできましたshine

種の水やりは、毎日くま組さんが頑張ってくれていますgood

IMG_2300

早く大きくな~れclover

子どもたちは、早くお父さんにプレゼントを渡したいhappy02とワクワクしながら待っていますheart02

お父さんたちも楽しみに待っていてくださいねlovely