もりのなかま保育園佐真下園

BLOG佐真下園ブログ

その他

元気はつらつ ぱんだ組さん☆

梅雨も明けて、いよいよ夏到来ですね!

今回は、佐真下園一番の元気印☆3歳児ぱんだ組さんの

賑やかな様子をのぞいてみましょう👀

 

6.4

ど~ぞ~、ぱんだ組はこちらでーす💁

 

お部屋では、運動遊びの真っ最中!

ちゃんと順番を守って遊ぶことができますよshine

6.35

トランポリンでジャンプを楽しんだり…

6.52

6.38

テーブル滑り台やトンネルくぐりもお手のもの!

 

公園で遊ぶことも大好きですhappy02

6.100

6.148

この日は、大きい豆を見つけて大喜びでしたよ🎵

 

毎日、先生やお友達と様々な遊びや活動を経験して

日々成長しているぱんだ組さん。

どんなお兄ちゃん・お姉ちゃんになってくれるか楽しみですhappy01

その他

ピヨピヨ🐤ひよこ組さん

6月に入り、一気に暑くなりましたね🌞

そんな中でも、佐真下園の子どもたちは今日も元気いっぱいです!

 

おやっ?

どこからか、キャッキャッ!っと可愛い声が聞こえてきましたよ👂

のぞいてみると…

6.7

いらっしゃ~いhappy01

可愛くお出迎えしてくれましたheart04 こちらは0歳児・ひよこ組さんです。

梅雨時期で外へでられなくても、室内でいろいろな遊びを楽しんでいます。

 

6.1

先生が作ってくれた手作りおもちゃで遊ぶのも大好きです!

6.14

テントの中に入ると、この笑顔smile

 

お兄ちゃん・お姉ちゃん達も大好きですよ~

4.9

この日は、ぞう組のお姉ちゃんが食事のお手伝いをしてくれました🍲

初めてのお手伝いにちょっぴり緊張気味でしたが、

上手に口に運んであげることができました👏

 

みんなのアイドル・ひよこ組さん。

これからの成長がとても楽しみですnotes

その他

ネギの収穫

皆さん、こんにちは!

今年はステイホームの母の日となりましたが、

いかがお過ごしでしょうか?

子どもたちが育てたネギのプレゼント、喜んで頂けたら幸いですhappy01

 

さて今回、3~5歳児の子どもたちが育てたネギは園でも大活躍!

毎日水やりをして大事に育てていますbud

6.22

みんなで仲良く水を汲んで…

6.21

大きくなるといいなぁ~😊

 

たくさんお世話したネギは日に日に伸びて

いよいよ待ちに待った収穫ですsign03

5.18

はさみでチョッキンhairsalon ネギの匂いがするよ~

収穫した新鮮なネギを調理室に届けました。

5.20

「調理の先生、宜しくお願いしますconfident

「いっぱいとれたね!ありがとうheart01

 

愛情たっぷりのちゃんぽんラーメンに

子どもたちのネギを入れてもらい、本日のメニューが完成shine

DSCN3649

みんなで美味しく食べて、大満足でしたよdelicious

 

これからもいろいろな方法で楽しみながら

食への興味を持たせていきたいと思いますnote

5.12

美味しいお野菜いっぱい育てるぞsign03みんな待っててね✨