もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

🐿りす組の様子🐿

こんにちは(^^♪

2月は節分に立春、バレンタインデー等、色々なイベントがあり賑やかですね(*^^*)園でも、季節を感じながら子どもたちが楽しめるよう、遊びを工夫していきたいと思います!

今回はりす組の様子をお届けします☺

*凧あげ*

IMG_0916

「よーい、ドン!」の合図で凧あげ♪皆で走ると嬉しそうな子ども達です(*^^)v太陽も出てポカポカしていたので、風が吹くと「気持ち良いね」と嬉しそうに話していましたよ(^^)

*運動遊び*

IMG_0933

フラフープの中にジャンプして入ったり、くぐったりと一つの道具でいろいろな遊びをして楽しみました(*^-^*)順番待ちも上手になってきましたよ。

*ゲーム遊び*

IMG_0934

輪取りゲームをした後、椅子取りゲームに挑戦しました!今回は椅子を減らさず、音楽が止まったら座る練習をしました。椅子に座ると友達同士で顔を見合わせ、全員座ったかを確認し合う姿がとても可愛らしかったです♡

*マリーナ公園*

IMG_0921

マリーナまで初めて往復徒歩でお出かけしました!大きい道を横断する際、トラックやバスを見たりと大興奮の子ども達♪公園内では木の実を拾い、集めた木の実をたくさん帽子に入れて楽しんでいましたよ(^_-)-☆

*製作「バレンタイン」*

IMG_0977

トイレットペーパーで作ったハート形のスタンプを台紙にポンポン!奇麗なハートが押せると「ハートだぁ♡可愛いね」と言っていました(#^^#)茶色の絵の具はチョコレートに見えたようで、「これ、食べれるの?」と聞いていましたよ( *´艸`)美味しそうに見えたのかな(*^-^*)

 

まだまだ寒暖差があり、体調を崩しやすい季節ですが、引き続きインフルエンザ等の感染症に注意が必要です。しっかりと子ども達の健康管理・安全対策に取り組み、今月も元気に過ごしたいと思います!

それでは、また来週~(*´▽`*)

その他

🐰うさぎ組の様子🐰

こんにちは(^o^)丿 早いもので今年度も残り2ヶ月…‼‼今のクラスで過ごすのももあと少し(>_<)💦楽しい思い出をたくさん作っていきたいです。

今回はうさぎ組の様子を紹介したいと思います。

 

●クッキング●

ホットケーキ作りに挑戦しました。「混ぜる」「焼く」「ひっくり返す」の工程を体験❣

S__3612685_0

お友達と「ちょっと難しいけど楽しい」「なんかいい匂いしてきた♪」とお話しながら楽しむ姿が見られましたよヾ(≧▽≦)ノ

S__3612683_0

自分で作ったホットケーキは格別だったようで早々と完食していました✌💕

 

●お正月遊び体験●

S__3612688_0

新年には、お正月遊びを楽しみました!「福笑い」「お手玉」「こままわし」「だるまおとし」のコーナーを設けて、好きな遊びを選んでいます。普段なかなか体験できない遊びに夢中になっていた子どもたちでした❤

 

●制作活動●

今月の園だよりで紹介したハサミに挑戦したり、お絵描き、折り紙、シール貼り、のり付け…と色々な作業をスムーズにこなしています。

S__3612687_0

一人ひとりとても真剣な表情で成長が感じられる瞬間です(*^-^*)

 

●いろいろ●

S__3612686_0

誕生会で作った色水を混ぜて、どんな色になるかの実験を行いました。「どの色にするー?」と子どもたちに選んでもらい、「○○になったー!」「これは何色?」と興味津々の子どもたちでしたよ! お友だちと一緒に絵本を楽しむ姿も微笑ましいです♡

 

 

S__3612689_0

今月はお別れ遠足があります。無事晴れますように…🌞✨ それでは、またヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

その他

🐤ひよこ組の様子🐤

こんにちは(^O^)/

今週は寒い日が続いているので、暖かくして過ごしたいですね。今日はひよこ組の様子をお知らせします。

✱園庭遊び✱

園庭では、面白いものを探して探索を楽しんでいます。面白いものが見つかると「これ見て!」と言うように、差し出して保育者に見せています。また、すべり台に隠れてい「ばぁっ」と顔を出し「いないいないばあ」をしたりと、友達とのやり取りも楽しむようになってきましたよ。

LINE_ALBUM_絵本係_240125_3

✱お絵描き(クレヨン・絵の具)✱

クレヨンや絵の具で自由にお絵描きを楽しみました。少しずつクレヨンを握ることが出来るようになり、なぐり書きやトントンしながら表現していました。絵の具では大きな紙に長い線を描いたり、力強くのびのびと表現していました。

LINE_ALBUM_絵本係_240125_1

✱お散歩(マリーナ公園)✱

晴れて暖かい日に、マリーナ公園までお散歩に行きました。広い芝生で自由に散策したり、保育者に手を引かれ歩いたりして楽しみました。たくさん体を動かした日は、食事をよく食べお昼寝もよく眠っていましたよ。

LINE_ALBUM_絵本係_240125_4

✱その他✱

室内でも色々な遊びを楽しんでいます。段ボールはフィット感が心地よいのか、嬉しそうに入っています。また「ばあっ!」と顔を出したりするもの楽しいようですよ♪紙袋に玩具を出しいれる等、身近にあるもので遊び、子どもたちにとっては色々な物が玩具になるようです。

LINE_ALBUM_絵本係_240125_2

先日はお忙しい中、個人面談の時間を作って下さりありがとうございました。家庭での様子を参考にし、園でものびのび過ごせるようにしていきたいと思います。

それでは、また来週(^O^)/