もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

🐿りす組の様子🐿

こんにちは\(^o^)/

いよいよ夏本番ですね!!戸外に出ると、セミの大合唱♪子ども達にも、音の変化を通して感じる季節の移り変わりへの気付きを促してみたいと思います(^^)v

さて本日は、りす組の様子をお届けしたいと思います(^^♪

✱お弁当会✱

お弁当の日にマリーナ公園へ散歩車に乗ってお出かけしました(^O^)

IMG_8278

天気も良く、子ども達は汗びっしょりになりながらボールを追いかけたり、草花を集めたりと楽しんでいましたよ♪

散歩車から海を眺めて、「うみ〜!!」と嬉しそうにしていました(*^^*)

IMG_8279

カメラを向けると、ちゃんとポーズを決めるようになっています( *´艸`)可愛いですね❤

IMG_8280

園に戻った後はお楽しみのお弁当🍱美味しそうに頬張っていましたよ(≧▽≦)(^^)

愛情たっぷりのお弁当に大満足の子ども達でした❤お弁当作りありがとうございました(^^)

✱チラシ遊び✱

IMG_8281

チラシを細かくちぎったり、引っ張って見たり丸めてみたりとそれぞれ自由に楽しんでいました😊

保育者の真似をしながら、半分に折ったりと折り紙の練習もしました(^^)v一生懸命、真似ようと頑張っていましたよ✨

終了後はみんなでチラシを集め、大きい袋の中へお片付け♪上手に出来ました(*´▽`*)

✱お散歩✱

IMG_8282

お友達と手を繋いで、園周辺の散歩に挑戦しています!慣れてきたら、少し離れた公園まで行ってみたいと思います😊頑張ろうね(^o^)丿

 

今週水曜日から待ちに待った水遊びが始まります!この時期は体力や食欲が落ちたり、睡眠時間も不十分になったりと夏バテしやすい時期です。生活のリズムを整えながら、この季節ならではの楽しみに触れて、元気いっぱい過ごしていきたいと思います\(^o^)/

それでは、また来週〜(^_-)-☆

その他

🐰うさぎ組の様子🐰

こんにちは(*'ω'*) 7月7日は七夕🎋。「さ〜さ〜の〜は〜 さ〜らさら〜♪」と毎日うたを歌って、たなばた会への期待感を高めていますよ❤

今回はうさぎ組の様子を紹介したいと思います!!

 

●食育●

今回は、紙袋の中に手を入れて何の野菜が入っているのかの当てっこゲームと野菜スタンプをしました(^^)v

中身の見えない紙袋にドキドキしながら手を入れて、「つめたい」「ツルツルしてる!」と子ども達。ゴツゴツした感触から「ゴーヤー!」と正解する子もいましたよΣ(・ω・ノ)ノ!

S__3457051

野菜を触って感触や匂いを体験したり、野菜を切って断面の色や形を学んだりしました。みんな不思議そうに栄養士さんのお話を聞いていましたよ♪

その後は野菜スタンプに挑戦!

S__3457053

色々な模様が出てきて楽しかったようで、長い時間集中していましたヾ(≧▽≦)ノ

 

 

●お弁当●

先月末は楽しみにしていたお弁当会🍱❣ うさぎ組は制作でもお弁当作りに挑戦しました♪

S__3457055

当日は朝からお弁当が待ち遠しく「まだ?」「もうお弁当?」とウキウキワクワク…✨

S__3457054

昼食の時間になるととても嬉しそうにしていましたよ💕お弁当作りのご協力ありがとうございました。

 

 

●戸外遊び●

S__3457056

散歩へ出掛けると毎回違う発見をする子ども達👀‼その観察力に日々驚かされます‼戸外散策を行いながら夏ならではの遊びを存分に楽しみたいと思います\(^o^)/

 

 

それでは、また('ω')ノ

 

 

その他

ひよこ組の様子🐤

こんにちは!

蒸し暑い日が続いていますね。

あと少しで梅雨明けしそうですね。

今週はひよこ組の様子をお知らせします。

👔父の日プレゼント制作

S__20709379

父の日のプレゼント制作では初めてのスタンプに挑戦しました。

スポンジのチクチクした手触りに少し警戒しながらも、絵の具で色付く様子を不思議そうに見つめていました。

カエルの交通安全のお守り、喜んでもらえたら嬉しいです♪

●室内遊び

S__20709384

手作りセンサリーマットでプチプチ、フワフワ、グニュグニュなど色々な感触を体験しました。

興味津々で積極的に触る子、友達の様子を見てから慎重に触ってみる子など個性が出ていて面白かったですよ❤

S__20709383

風船遊びでも個性が表れていましたが、それぞれに楽しんでいるようでした♬

🦒身体測定

S__20709382

今月は頭囲、胸囲を測定しました。大きくなったかな?表情が可愛らしいですね(笑)

S__20709381

安心してのびのびと楽しむ姿が見られ、日々の成長が嬉しいです。

健康で快適な毎日を過ごせるように一日を大切にしていきたいです。

ではまた来週(^^)/