もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

🐿りす組の様子🐿

こんにちは\(^o^)/

先月までは、緊張した様子の子どもたちですが、園生活にもだいぶ慣れてきて今となっては「キャッキャ」とお友達と楽しく遊んでいます(^^♪

本日は、りす組の製作の様子をお届けしたいと思います♪

✱こいのぼり製作✱

半分に切ったお弁当カップを貼り、こいのぼりを作りました!「ぺったん!」と言いながら貼り付けを楽しむ子ども達でしたよ。

IMG_7355

✱4月の製作「いちご」✱

親指と人差し指を一生懸命使って、丸シールを貼り美味しそうないちごの完成です(≧▽≦)

IMG_7347

✱母の日製作✱

大好きなお母さんへ❤感謝の気持ちを込めながら作りました!

IMG_7348

色紙を引っ張ってちぎったり、指先でちぎる練習もしました(^^)v

IMG_7346

色がついた部分が見えるように紙皿に貼り付けていましたよ!素晴らしい✨

優しく見守ってくれる大好きなお母さん💕いつもありがとう(*^^*)

✱お絵描き✱

たくさんの色を使いながらクレヨンでお絵描きを楽しみました。「どんな色がすき」の歌を用いて、色も少しずつ覚えていきたいと思います。

IMG_7349

明日明後日より梅雨入りするようです☔どうしても室内での活動が多くなる時期となります。

園でも室内の換気や消毒などの衛生管理を徹底に務めながら、安心して子ども達が活動できる環境作りをし、体調管理に気を付けながら今月も楽しんで過ごしていきたいと思います(^-^)

では、また来週〜(^o^)丿

その他

🐰うさぎ組の様子🐰

こんにちは!GWも終わり、宇地泊園にも賑やかな声が戻ってきました(^ ^)❤️

今回は2歳児クラスうさぎ組🐰のクッキングと戸外遊びの様子を紹介したいと思います♪

 

●クッキング●

宇地泊園の2歳児クラスは、月に1回のペースで栄養士の先生と一緒に食育体験を行っています。
今年度初の食育はクッキングでミックスジュースをつくりました🍹

憧れのドラえもんのエプロンを着てやる気満々!

S__3440651

S__3440653

栄養士の説明をよく聞いて、バナナと桃を手で潰し、牛乳と砂糖を入れて混ぜ混ぜ…。とても真剣な表情の子どもたち。
試飲をすると、「あま〜い」「すっぱい!」と色々な声が聞こえましたよ♬簡単なのでぜひお家でも一緒にやってみて下さいね!

 

 

●戸外遊び●

晴れ間が続き、大好きな戸外遊びを満喫しているうさぎ組🐰❤帽子や靴下、靴を自分で支度できる子が多くなり、その姿に刺激を受けて練習中の子も一生懸命頑張る姿が見られますヾ(≧▽≦)ノ

S__3440654

園庭では、風に揺られた鯉のぼりを見て「およいでる!」と嬉しそうにしていました🎏すべり台では保育者の言葉かけがなくても自分たちで並んで待つ子ども達に感動!!日々成長が見られて嬉しく感じます♪

S__3440655

S__3440656

かたばる公園やガジュマル公園、宜野湾マリーナ公園など近隣の公園も満喫中(*^^*)✌梅雨に入る前にたくさん戸外へ出て楽しく過ごしたいと思います♬

 

気温の変化や季節の変わり目で体調を崩しやすい時期になってきました(>_<)体調の変化に迅速に対応出来るよう、しっかり保育を行っていきたいと思います。保護者の皆様も子ども達も体調に気をつけて乗り切りましょう!!

それでは、また('ω')ノ

 

その他

🐤ひよこ組の様子🐤

こんにちは!

今日も賑やかなひよこ組の様子をお知らせします。

製作が好きな子が多く、シール貼りやお絵描きも楽しんで行っています。保育者に援助されながらシールを台紙から剥がして貼ったり、自由にお絵描きし、足型をとる際は興味を示してじっと覗き込んでいました。

自分の製作を終えても「もっとやりたい!」と訴え、満足するまで自由にお絵描きやシール貼りをやっている子もいます。楽しみながら色々なことに興味を広げているようですhappy01

LINE_ALBUM_みわ_230314_2

LINE_ALBUM_みわ_230314_1

大好きな食事の時間♬

自分で食べることにも慣れて、カミカミ、ごっくんと咀嚼も上手になってきました。また、授乳の際は保育者に抱かれ、哺乳瓶には自分で手を添えていますよ。

LINE_ALBUM_みわ_230314_0

園庭遊びの最近のブームは、スコップ等を使って土遊びをしたり、石を見つけてつまんでみたり、葉っぱをちぎることです。

帽子を嫌がらずに被るようになった事にも成長を感じますhappy02

LINE_ALBUM_みわ_230314_3

しちゃばる公園までお散歩に行きました。保育者に手を引かれ歩く事を楽しんだり、公園の芝生の広場でたくさん遊びました。

LINE_ALBUM_みわ_230314_4

ままごと遊びでは、赤ちゃんの人形を寝かしつけしてみたり、段ボールのお家で窓から顔を出してやり取りを楽しんでいます。

LINE_ALBUM_みわ_230314_5

室内では、ブロックを積み上げたり、友達の遊ぶ様子に興味を示しています。集中している時の表情もかわいいです。

LINE_ALBUM_みわ_230314_6

今年度のひよこ組ブログの更新はこれで最後となります。

この1年で子ども達は大きく成長しました。つかまり立ちをし、歩き始めたり、今では友達の名前を呼ぶようになってきました。年齢差のあるクラスで、年下の子を可愛がったり、年上の子を真似ようとする姿も見られました。ブログを通して園での様子を伝え、保護者の皆様から「楽しみにしています」等の声も頂き、励みになりました。1年間ありがとうございました。