もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

ひよこ組の様子🐤

こんにちは!

今日はひよこ組の様子をお知らせします。

私の名前はピッピです。身長80㎝、体重はなんと250㎏!嫌いな食べ物は無く、何でも食べるよ!

これから時々ブログに登場するので、宜しくね♪

LINE_ALBUM_みわ_220922

 

最近のひよこ組のお気に入りの遊びは、マット遊びです。マットの山を登ったり、保育者が「待て待て!」と追いかけると後ろを振り返りながら嬉しそうに逃げていきます。全身を使い、天候に左右されず室内でも楽しめますよhappy01

LINE_ALBUM_みわ_220922_3

 

まだまだ暑い日が続き、水遊びも楽しんでいます。

遊び始めは周りの子ども達に圧倒され、少し表情が固い子もいましたが、水に触れて気持ち良さや面白さを感じると、身を乗り出してタライに入った水に手を伸ばしていました。水しぶきが少し顔にかかっても、平気な子もいます。水遊びを通して、水とお友達になれたかな~?

LINE_ALBUM_みわ_220922_1

 

園庭遊びも大好きな子ども達bud

少しずつ芝生に触れてみたりすることで、感触にも慣れてきた子ども達。ハイハイや高這いで園庭を移動したり、笑顔も多く見られるようになってきました。

LINE_ALBUM_みわ_220922_0

 

敬老の日のプレゼント作りで、手形と足形を取りましたart

足形はスムーズに取れましたが、手形は上手く手を開けずに力が入ってしまう子もいました。かわいい手形を鶴に、足形を亀に見立てて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにありがとうを伝えるプレゼントを作りました。

LINE_ALBUM_みわ_220922_2

 

その他🐤

手掴みで朝のおやつをいただいたり、りす組と一緒に近くの広場へお散歩に行きました。広場では拾った松ぼっくりを手にして不思議そうに見る様子もみられました。

少しずつ涼しい風が吹き、秋を感じられるようになってきました。安全に気を付けながら、また、お散歩を楽しみたいと思います♪

LINE_ALBUM_みわ_220922_4

その他

🐿りす組の様子🐿

こんにちは😊

台風が過ぎ去り、良い天気が続いていますね。

今週はりす組の様子をお知らせします。

*戸外遊び*

近くのムーンオーシャンホテルまでお散歩。

S__16351244

7,8月限定のヤドカリとヒトデの展示を見学。 

「せんせー、こっち」「うごいてるー」と教えてくれます。

ホテルの雰囲気や噴水にも興味津々でキョロキョロしていました👀

園庭では土遊びをしました。

S__16351241

手で感触を味わったり、道具を使って出し入れを楽しんでいます。

友達の遊びを見て一緒にやってみたりと関わりも増えて、くっついて遊んでいます♪

*制作遊び*

9月の制作帳は星スタンプをしました。

S__16351246

たくさん押して楽しんだり、キレイに並べたりと個性が出ています。

銀色折り紙をクシャクシャ丸めて作ったお月様と一緒に宇宙をイメージした作品に仕上がりました。玄関先に飾って皆に見てもらっています。

段ボールにクレヨンでダイナミックにお絵描き。

S__16351243

積み上げたり、トンネルにしたりして思いっきり楽しんでいましたよ。

*室内あそび*

マグネットブロックでは積み上げたり並べたり、鬼の顔を作ったり、ピザやミルクを作って見立て遊びに発展させています。

S__16351240

*いろいろ*

かたつむり、バッタ、カエルを観察。

S__16351237

園庭のカエルに息を吹きかけたり、ピョンピョン逃げる姿を真似っこして、ジャンプで追いかけていました😊

秋の足音が聞こえてくるのを楽しみにしながら、残りの夏も楽しみたいと思います。

ではまた来週(@^^)/~~~

その他

🐰うさぎ組の様子🐰

こんにちは!(^^)!日中はまだまだ暑さが続いていますが、朝夕はすこ〜し涼しくなってきましたね🍂過ごしやすい季節になるのが待ち遠しいですヾ(≧▽≦)ノ

今回はうさぎ組の様子を紹介したいと思います。

 

 

●室内あそび●

8月の製作では、スイカの種をシールで貼り、綿棒に絵の具をつけてアイスクリームのトッピングをしてもらいました🍨

S__3293212

好きな色を選んで可愛く仕上げてくれましたよ♪

 

ボール遊びでは、バランス感覚を養ったり、保育者とキャッチボールをしたり…。「おなかの中に赤ちゃんいるんだよ~」と妊婦さんに変身したりと楽しんでいました(笑)

S__3293218

 

新聞紙遊びでは、保育者に作って欲しい物をリクエスト!丸めた新聞紙をお金に見立てて、お買い物ごっこをする児もいました(^^)v

S__3293219

 

指先遊びとその他いろいろ…。大好きなお友達と沢山お話ししながら楽しんでいるうさぎ組です🐰💕

S__3293220

S__3293214

 

 

●食育●

S__3293222

今回は、実際に食具を使ってパスタやミートボールに見立てた毛糸や丸モールをお皿に移す練習をしました。カラフルな毛糸が美味しそうに見えたのか、パクっと口に運んでしまう可愛いお友達もいましたよ‼最近では、下手持ちや三角持ちが習慣付くよう日々練習中です。反対の手はお皿に添えて…も頑張っています🔥お家でも練習してみて下さいね♪

S__3293223

先日はみんなが植えたオクラの収穫をしました。触ったり、匂いを嗅いでみたり…。今回は収穫が遅くなり固くなってしまったので、次回試食会をしたいと思います🥬

 

 

●戸外あそび●

今日は久しぶりに近場の三角公園へ行っていきました。大きなガジュマルの木の髭を一生懸命引っ張っていましたよ(≧▽≦)

S__3293215

 

園庭では、土遊びや水遊び。

S__3293217

S__3293216

毎回遊びが大胆になり、保育者も着替えが必須になるほど楽しんでいます🐘

 

 

●食後の顔拭き●

S__3293221

口の周りや鼻の下など自分でキレイに拭けるようになってきました‼「ピカピカだよ~」と得意げな子ども達です💜

 

今月も元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います!

それでは、またヾ(≧▽≦)ノ