もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

🐿りす組の様子🐿

こんにちは(^▽^)/ 気温が低くなり、太陽が射すと暖かくなって過ごしやすい季節になりましたね♪積極的に戸外活動を取り入れ、大好きな外遊びを楽しんでいる子ども達です♡

今週はりす組の様子を紹介していきたいと思います🐿

 

●室内遊び●

制作遊び①🍂~秋の壁面制作~

S__3178509

絵の具を用いてフィンガーペイントを行いました。指先で絵の具の感触を味わいながら、秋の葉に模様付けをしましたよ(^^)/

 

制作遊び②🎄~クリスマス製作~

S__3178515

12月といえばクリスマス🎄‼サンタさんやリースの製作を行いました♪シールやのり付けをして可愛く仕上がっています♡「サンタさんくるかな~🎅?」と心待ちにしている子ども達ですヾ(≧▽≦)ノ

 

スライム作り✨

S__3178501

この日は2人だけの参加でしたが、スライム作りを行いました♪「なにこれ?」と混ぜ混ぜ…。出来上がると「わぁ~‼」と大歓声でした(^^)/次回はみんな揃ったときに行ってみたいと思います。

 

パズル🧩マグネット遊び🧲

S__3178504

最近のりす組のブームはパズル遊び🧩ピースの少ないものから練習しています。お友達や保育者と協力しながら完成させていますが、その集中力に驚かされていますよ‼マグネット遊びでは、耳たぶに挟んでイヤリングに❤おしゃれ女子おしゃれ男子に変身しています✨

 

 

●戸外遊び●

かたばる公園🏞

S__3178508

S__3178507

先日、初めてかたばる公園に行っていきました。今回は小さい滑り台の遊具に挑戦🔥ロープやロッククライミングから一生懸命登って「見て見て~」と得意げな子ども達。飛行機やヘリコプターが通るたびに空を見上げて「おーい!」と呼んでいましたよ✈

 

ガジュマル公園🌲

S__3178505

S__3178506

ガジュマル公園でも大型遊具や砂遊びに夢中♬中でもスプリング遊具が人気でお友達と交代で楽しんでいますよ❣

 

 

●生活●

S__3178511

最近は「完食出来た!」喜びを味わい、自信や意欲に繋げられたら…と一人ひとりに合わせて食事の量を調整して提供しています。苦手なものもすこ~しなら「頑張りマン」に変身して食べてくれますよ~!食べ終わると「ピッカリン~✨」と嬉しそうにお皿を見せていますヾ(≧▽≦)ノ

 

S__3178510

帰りの会では童謡に合わせてイラストを見せるお手伝いをしてもらいました。「やりたい人?」の声かけに「はいっ✋」と元気にお返事。皆の前に出ると少し緊張しながらも上手に見せてくれます♪

 

 

●おまけ●

S__3178513

お話もとても上手になっていて、「本当に2歳Σ(・ω・ノ)ノ?」と感じるやりも取り時々聞こえてきます(^▽^)/お友達と一緒に遊ぶ楽しさを存分に味わっていますよ♪カメラを向けると良い笑顔っ❤可愛い顔をわかっていますね~(*´▽`*)

これからも寒さに負けず…風邪に負けず…元気に過ごしていきたいと思います‼それでは、また(≧▽≦)/

 

その他

🐰うさぎ組の様子🐰

こんにちは!

子ども達にとっては待ちに待った12月ですね。

クリスマスソングを歌ったり

サンタクロースの絵本を読みながら

ワクワクドキドキその日を待っています。

今週はうさぎ組の様子をお知らせします。

*食育*

S__12288003

三度目の正直。

「葉っぱが虫に食べられてる」と子ども達も

心配していましたが無事収穫できましたよ。

「ばんざーい」

自宅に持ち帰り味わってもらいました。

S__12288005

クッキングではおやつのおにぎり作り🍙

午睡明けで眠そうにしていましたが

大きいおにぎりを握り、もう一度作りたくて

おかわりをしていました(^^)

材料のごはんは空っぽになりましたよ!

*室内遊び*

S__12312598

クリスマス制作。

折り紙を三角に折りシールで飾りつけ、ツリーを作り

足形でスノーマン。

みんなの真剣な顔( *´艸`)全集中です。

S__12312597

スリルを感じ楽しみながら身体を動かして遊んでいます。

*戸外遊び*

S__12312601

園庭で思いっきり大好きな絵の具遊び。

ここでも全集中で楽しみ、無口になっていました(笑)

S__12312600

落葉を集めて、ままごとやひも通し

制作ではハリネズミを作りました。

広場ではお面を作って「おばけだぞー」

2CA42E12-036A-4E5F-B94B-FE7E728B5F74

おさんぽ大好き。歩くスピードも速くなり

到着タイム新記録更新中です。

*おまけ*

S__12312595

変顔ブーム継続中ですヾ(≧▽≦)ノ

 

「みてー❤かわいいでしょ」新しい長袖の服を喜んだり

ジャンパーを嬉しそうに着てファスナーに挑戦したり

寒さも楽しんでいる様子。

風邪に負けずに元気に過ごしましょうね。

ではまた来週(@^^)/~~~

その他

🐣ひよこ組の様子🐣

じめじめとした暑さからクーラーをつける日もあれば、急に冷え込む日もあったりと、暖かさと寒さの間を行ったり来たりしながら少しずつ冬に近づいています。

今回はひよこ組の様子を紹介します!(^^)!

✱戸外遊び✱

6693A9AD-8D58-4878-BCD8-556AA1CAF994

22B6F439-F8FB-4453-8E05-BE67988B9E9A

全員が靴を持ってくるようになったひよこ組。園庭や公園で探索活動に勤しんでいます!保育者が戸外に出る準備をしていると頭をつんつんして「帽子?」の仕草をしたり、靴を履く際には自分で足を入れようとしたりする姿もあり、戸外に出ることを楽しみにする様子が見られますよ。元気に駆け回る子ども達に負けないよう、保育者も走っています( *´艸`)

✱お絵描き✱

38F6FD1A-7741-4470-8606-9D37ECB19C01

床に紙を敷いてダイナミックにお絵描きを楽しみましたよ!(^^)!夢中で描きなぐる子、クレヨンを独り占めして出し入れを楽しむ子、紙の下にクレヨンを隠す子…遊び方は様々です♪ 皆さん気づきましたか?写真をよーく見ると、床にも作品が描かれています笑

2DB155DB-017F-4BC7-AF5D-522BA52CCB23

描くことを楽しんだ後は大胆にビリビリ―!!破いたり、紙袋に詰めたり、「ばいばーい!」とお出かけごっこをしている子もいますよ(^^♪

✱室内遊び✱

4AC07A86-4A2E-4B60-85CC-8CD6A9BC7CEA

B54872B0-ED11-4DD1-B1A4-AA1B8B150E32

ままごとでは、お鍋をまぜまぜ…スプーンでぱくっ!お友達が作るお料理も気になる様子。ハンカチを洗濯物に見立てて、はたいたり、柵に引っ掛けて干したりする子もいます。おとなの仕草をよく見ていますね(゚д゚)!

✱おまけ✱

A535887D-020E-443A-A66E-0B39E8F18DDB

窓にくっついているクモや電柱に止まっている鳥など、小さいものでも見つけ上手なひよこ組(*'▽') 指をさして、声だけでなく「ちゅんちゅん」「あんまん(アンパンマン)」など言葉でも知らせようとしますよ。同じ目線で丁寧に応えながら、発語に繋げていけたらと思います!

次回の更新もお楽しみに(^_^)/~