その他
🐣ひよこ組のようす🐣
お盆も近づき、夏真っ盛りな沖縄!みなさんは夏バテせず元気に過ごせていますでしょうか? ひよこ組ではよく、ペットボトルに冷たいお水を入れてほっぺたに当て、気持ち良さを味わう姿が見られます(^^♪
ひよこ組は体調も回復し、今日は初の水遊び!!と意気込んでいたのですが、あいにくの雨(T_T) 次こそはリベンジして楽しみたいです。
✱戸外遊び
帽子OK!靴OK! 保育者と手を繋ぎ、まだ歩けないお友達も抱っこ紐や散歩車に乗りながら、今月は戸外散策を積極的に取り入れました(*^^*) 葉っぱや木の実を拾ったり、犬の鳴き吠えに驚いたりと子ども達には様々な発見があり、とても楽しんで歩いていますよ!戸外遊びの後は汗だくになる事も多いので、水分補給をして、シャワーを浴びて食事前にはさっぱりと過ごせるようにしています。
✱段ボール遊び
保育者がポストのような穴が開いた段ボールや様々なサイズにカットされたものを用意しました!子ども達は段ボールに開いた穴に見つけると覗いたり、カットされた段ボールを入れてみたり、色を塗ってみたりと様々な遊び方で楽しんでいます(*'▽') 大きな窓の近くは日がよく入るので、気持ち良さそうに欠伸をする子も( *´艸`)
✱感触遊び
ひんやり、くしゃくしゃ、ぐにゅー…氷に花紙、絵の具などで感触遊びを行いました。感触遊びは好き嫌いが分かれやすい遊びなのですが、様々な感触が子ども達にとってはいい刺激になります! クラスでの反応は好き嫌い半々というところです(;^ω^)
✱モグモグタイム
みんなの可愛いモグモグ姿(*'▽') 顔や手が汚れながらも夢中で食べています。パックジュースもとっても上手に飲むので驚きました!幼児食に移行しているお友達もしっかり噛みながら、おかわりもしていますよ。自分の分を食べ終わるとチラチラとお隣さんの分も狙っています( ´艸`)
✱その他
お友達やお友達の持っているものに興味を持つことが増え、自分の主張も強くなってきました。玩具の取り合いになることもありますが、その際は保育者が仲介して「かして」「ちょうだい」のやりとりを知らせながら、楽しんで遊べるようにしていきますね(*^^*)
また次回の更新もお楽しみに(^_^)/