その他
*ひなまつり会・卒園式・進級式・誕生会・リトミックの様子*
こんにちは♪
今年度、最後のブログの更新となりました。今年度も、保護者の皆様のご協力とご理解を頂き、保育することが出来たことに感謝申し上げます。
*ひなまつり会*
ひなまつり会では子ども達と一緒に作った顔はめパネルで、お雛様やお内裏様に変身しました。「ばあっ」と顔を出して楽しんでいましたよ♪
ゲームはひなあれを、お雛様に届ける「ひなあられ運び」をワイワイ楽しみ、「紙コップのUFOキャッチャー」「ひし餅積み」では、集中した姿が見られました。「貝合わせゲーム」では、神経衰弱のように同じ絵を見つけると、嬉しそうに知らせていました。
*卒園式*
卒園式当日はあいにくの雨となりましたが、子ども達の晴れやかな表情で、式の会場は明るい雰囲気に包まれていました。卒園証書を受けとる際には緊張も見られましたが、大好きなお父さんお母さんからの手紙の後にハグしたら、緊張もほどけたようでした。元気な歌やダンスで、うさぎ組らしさいっぱいの素敵な卒園式となりました。
*進級式*
4月からの新年度に向けて、新しいクラスに少しずつ移行する為に、3月末に進級式を行いました。もらったメダルを嬉しそうに眺めたり、新しい担任とハイタッチしたり、進級し一つ大きくなる事を喜んでいるようでしたよ。
*3月 誕生会の様子*
外遊びが大好きなうさぎ組のお友達の誕生日でした。楽しみにしていた誕生会という事もあり、笑顔がたくさん見られました。出し物は、子どもたちお気に入りの「3匹のヤギのがらがらどん」のペープサートや、「ワニの家族」「大きくなったら」の手袋シアターを楽しみました。
*リトミックの様子*
リトミックでは自由に表現するなかで、音楽に合わせて体を動かす楽しみを知ったり、保育者や友だちと一緒に同じ動きをすること等、たくさんの成長が見られました。「今日リトミックなの?」と楽しみにする様子も見られ、楽器やスカーフなどに触れることで新たな楽しさも知ることが出来たかと思います。
*お散歩の様子(マリーナ公園)*
晴れた日に3クラス合同で、マリーナ公園までお散歩に行きました。大きな道の長い横断歩道も、お兄ちゃんお姉ちゃんにリードしてもらい渡ることが出来ました。広場でシロツメクサを摘んだり、保育者やお友達と追いかけっこを楽しんだりと、思いっきり楽しめましたよ♪
明日からは新年度となります。卒園児は新しい保育園での生活となり、期待と不安が入りまじっているかと思います。少しずつ、それぞれのペースで慣れていってくれる良いですね保育園の近くに来た際には、会いに来てくれると嬉しいです♪
今年度もブログを通して、子ども達の笑顔を届けることが出来て嬉しく思います。また、次回の更新をお楽しみに