イベント
🎃ハロウィン会のようす🎃
こんにちは(^O^)/
あっという間に11月を迎えました。
今年は暖冬と言われ、半袖でも汗ばむ子どもたち。肌着で調整したり、着替えたりと快適に過ごせるようにしています。
さて、今回は先日行われた「ハロウィン会🎃」のようすをお伝えしていこうと思います!!
*ハロウィン会*
今回はゲームを中心とした「ハロウィン会🎃」を開催。服装も個性が発揮できるよう自由にし、各家庭にお任せしてみました👻👻
保護者からは「いつもり着替えがスムーズだった」「○○着たい」とリクエストがある等、年々盛大なイベントとなりつつあります。
ハロウィンバージョンの手遊び、絵本の読み聞かせ、クラスの作品や製作物を紹介しました。
好きなお面を選び、2階に上がり「トリック・オア・トリート」と合言葉を伝えながら園長先生からメダルを貰い記念撮影をしましたよ☆彡
後半はゲーム遊び開始!!
モンスターめがけて「的当て」したり、お皿いっぱいに「お菓子釣り」をして過ごしました(*^^)v
あっという間に時間を迎え、「もっとやりたい」「(ボール)当てるの難しかった」などの声があり、ゲームで使用した一部を持ち帰り遊びの続きが出来るようにしてみました。自宅でも遊ぶ事が出来たかな?
昼食はオバケを形どった「かぼちゃシチュー、ブロッコリーのサラダ、カブのスープ、もも」でした。
「あ」とオバケに気付いたり、「目から食べてみた」と目でも楽しく味わうことが出来ましたよ🍴
午後おやつは猫や蝙蝠型の「クッキー」牛乳との相性はバッチリ!!上手に嚙み砕いて食べていた子ども達です(^O^)
11月は誕生会やミニ発表会など大きな行事を控えています。保育参観以来の保護者を交えた行事となりますので是非ご参加下さい。
では、次回の更新をお楽しみに(^o^)丿