もりのなかまamam古謝

BLOGam古謝ブログ

その他

椎茸栽培🍄

 

こんにちは🌈

 

amでは初の試みで

椎茸栽培キットを使用して椎茸を

みんなで育てる事に挑戦しました🐌🌻

 

水やり係、観察メモを記入する係を

交代しながら担当しました✍

9FEE86DC-39D3-49BD-B88D-D81B4122C1F2

 

 

IMG_7524

 

842D1B44-C9E9-4129-A02D-96D1A4C82C27635DEFFA-F9DF-4F1C-9C3E-E00AD24706B4

同じ日のAM/PMの成長の様子ですが

若干違いますよね😌💗

 

IMG_7605IMG_7589

子供達も毎日変化する椎茸を楽しみにている様子で

急激に大きく成長した椎茸を見たときは

あまりの驚きにしりもちをつく児童も居ました😹

ナイス反応ですよね~😌✨

 

そしていよいよ収穫の時がやってきました✌️

132460_0S__65552399_0

「こうやって切っていいの??」「ここから切っていいの?」等と

慎重に職員に確認しながら収穫を行っていました💁♡♡

 

収穫した椎茸は

おやつの"ヒラヤーチー"の具材にすることにしました🍄

136281_0136283_0

カットも細かく切る事を意識してもらい

子供達にすべてお願いしました。💜🍳

 

 

136264_0136263_0

椎茸入りヒラヤーチーの味の感想は

最高に美味しかったです👍

子供達もパクパク食べていましたよ🎵

 

椎茸の他にも

20日ネギも育てていて、収穫しておやつ作りの際に

使用していますよ❕

 

子供達からまた椎茸育てたい❕👀

との声があがりましたが

残念ながら栽培時期が過ぎてしまったので

また次の良い時期を待って

栽培スタートしたいと思っています💚💜

 

今回の記事では

“食育”🍴

育てる楽しさを体験、そして実感した子供達の様子をお届けしました!

また次回の記事をお楽しみに~🎶

その他

保護者評価・事業所自己評価公表について

 

自己評価公表

当事業所の令和5年度の評価結果となりますのでご確認お願いします

 

2023年 事業所自己評価の結果

↓下記をクリックしていただきご確認ください

児発集計結果(職員).xlsx

放デイ集計結果(職員).xlsx

 

 

2023年 保護者評価の結果

↓下記をクリックしていただきご確認ください

児発集計結果(保護者).xlsx

放デイ集計結果(保護者).xlsx

 

その他

2月の様子

 

こんにちは☺️

2月の様子をお届けします🌷

 

前回のブログ記事でUPした内容の

皆で収穫した名護産の野菜を使用して

皆でカレーパーティーをしました🍛🥕🥔

 

皮むきから野菜カットまで自分たちで行います(^_-)-☆

S__42606604_0S__42606597_0

134095_0

自分達で作ると美味しいカレーが

より一層美味しくなるよね~💜

皆で協力して作った美味しいカレーを頂きました☺

ご自走様でした~🍴

 

 

 

職員の知人の教会関係者の方が

バレンタインという事で子供達にプレゼントを

持ってきてくれました💕🍫

S__42467335_0S__42467336_0

実は今回は第2回の訪問です❕

第1回はクリスマスに来てくれていました💁

クリスマスには子供達1人1人に素敵な玩具のギフト🎁

今回はお菓子のギフトと本当に感謝一杯です💜

ありがとうございました💕

子供達もとても喜んでおり

貴重な経験をさせて頂きました事を感謝しています。

又、この訪問をきっかけに

英語に興味を示す子もでてきています😻

第1回目とは違い、今回は

前もって簡単な英語を練習していたので

受け取る際に

英語で気持ちを頑張って伝えていた子供達でした🌈

 

 

別の日・・・

天気も良く晴れていたので

散歩をしながらおやつを買いに行きました🍪

134872_0134874_0

2月は暖かい日も多かったので

散歩を強化してみましたよ💙

 

次回の記事もお楽しみに~🎵